さて、日光に社員旅行に行ってきた話 前編の続きです。
翌日は、ついに日光東照宮へ行きました!
行ったことはあったんですが、ここってエンタメ度の高い場所ですよね~。

見ざる言わざる聞かざる

金ぴかで豪華

眠り猫 スヤァ
長い階段を上ると、家康公のお墓があります。
徳川家康を尊敬してましてね、一生懸命お参りしてきました。
愛知の三大英傑ですから。
なぜか「おーいお茶」しかない自販機。

オンリー おーいお茶

長い階段を上ってきた後での冷たい「おーいお茶」は最高においしかった!
会社で旅行に参加しなかった皆さんへのお土産を買いました。

お土産のチーズケーキ
そのあとは東照宮の横にある寺の美術館へTが
「風神・雷神を見に行きたい」
と珍しいことをいうので、行きました。正式名称は「日光山 輪王寺宝物殿」だそうです。

こういうお土産を買う人を小学校以来久しぶりに見た。
私たちしかいない、めちゃ静かな空間…。

なぜかドヤるT氏

静かな美術館にある庭園。

N君は元写真部なので写真がうまい
ここで妙にまったり過ごしてしまい、この後巨大迷路に行ったり日光江戸村に行くはずだったのだが、日光江戸村一択になることに。
日光江戸村は、あまり人がいなかったですね。
インバウンドが減ってしまった打撃を受けていらっしゃるのでしょうか…。
私、着物とか日本っぽいものが大好きなので、こういう場所には残ってほしいです!!

串にささってだんご

江戸の町にはだんごが似合いますね!

にゃんまげくんと
めっちゃ残念だったことに、はるか昔に日光江戸村に来たときは、「忍者屋敷」のショーが楽しかった覚えがあるんですが、コロナで開催回数が激減していて見られないことに…(>_<)!!!
忍者が見たかったってばよ…。
代わりに水芸っていうのを見ました。水芸って不思議ですね~。興味深かったです。
せっかく来たから遊ぶぞ~ ということで、

スポーツエリートのS課長

これで弓が打てるようになったので、弓が存在しない異世界に行ったらヒーローになれますね。

って結構弓って難しい

にゃんまげくん クリアファイルをゲット

忍者屋敷。写真が傾いているのではない。ここ楽しかったので二周ぐらいしてました(笑)。

最後はみんなで。この時だけマスク外していいっておっしゃっていただいたので、パチリ。
江戸村を後にしましたら、後は車で一度帰ります!
心理テストやったり、大喜利をしたりでかなり盛り上がりました。⊂(^-^)⊃
総じて、とても楽しかったです!( ˊᵕˋ )
社員の皆さんも楽しんでくれてたらいいな~と思いました。
N君が書いた日光旅行の話もこちらにありますので、興味があればどうぞ!