歯の詰め物

B’zの曲に

♪調子乗ってるとしっぺ返し~ 病気になるのもそのひとつだよね♪

というのがあって、まさにそれを思い出すシチュエーションですが、

「いやー、最近いろいろ調子いいなぁ」

と思っていた矢先、食事してたら 

ガリッ

と。

何か固い感触… 

ああ・・・これがイヤで、好きなミルキーも何年も食べてないってのに(つД`)

と、歯の詰め物が取れてしまいました。

歯医者さんって、なるべくなら行きたくないですよね。
首尾よくここ7年ぐらい行ってなかったんですが、ついに歯医者へ。

ネットの口コミとか見まくって、そこそこ評判の良かった近所のお医者さんへ行きました。

口コミ通り、説明が親切なお医者さん。(^_^)
と、初回は満足して帰りました。

で、2回目に麻酔してガリガリ削ってもらったんですが

「結構虫歯深いね~。

虫歯が神経に達してるかどうか調べる薬を入れといたから。

もし、神経に達してたら、ものすごい激痛に襲われるので、そうなったら来てください。」

と言われました。

え、事後承諾っすか…

 昼から超大事な客先とのミーティングあるんですけど …( ゚Д゚)

  そんな前に歯が痛くなって、打ち合わせどころじゃなくなったらどうしよう!

「どれぐらい、痛くなるんですか?」

「うーん、普通にはしてられないだろうね…。」

・・・本宮ひろ志のマンガの主人公ばりに「うぉぉ~」とか叫ばないと耐えられないぐらいの激痛なんだろうか(;´Д`)

・・・。

神経に達していないことを祈るのみ・・・。

・・・結局大丈夫でしたが、かなりビビりました。[E:coldsweats01]

熱闘!甲子園

お盆も仕事だぜ(笑)

さてー

オリンピックもいいけど、夏の楽しみといえば甲子園[E:baseball]です[E:happy01]

なんと!テレ朝のサイトで、生中継をしてくれてるんですよ!

http://koshien.asahi.co.jp/live/

いやー、太っ腹[E:heart]

しかも、終わった試合の動画もいっぱいあります。

どこを応援しているか、というと熊本も愛知も負けてしまったので、残るは地元神奈川。
今日慶応が負けるまでは慶応でした。

慶応も、ピッチャーが熱血のなんとか君とクールななんとか君という二人のピッチャーの継投が話題でした。

そのマンガか小説みたいなキャラ設定はなんだ!

とか思いつつ、面白く見てたんですが、今日負けてしまって残念[E:despair]

でも、いい試合だったよ!

——————————————————-

さて、まったく話は変わるんですが、今日は終戦記念日ですよね。

こういう日ぐらいは、平和とか人類とかについて考えたいもんです。

実は、5月に広島へ行ったんですよ。

で、原爆ドームとか見てきました。

小学生の修学旅行で行って以来です。

昔見た時は、壁に人の手のあとが残ってたり・・・人型の影があったりして・・・

原爆の威力、そしてここで多くの人たちが、苦しんで亡くなったんだなということがわかりました。

なんせ子供の時のことなんで、記憶があいまいなんですが・・・。

でも、5月に行った時は柵で囲われた、きれいな建物になっていた。

まるで、昔ギリシャで見た遺跡みたいになっていた。

それは、なんというか、気持ち悪いぐらい美化されてる気がしたんです。

私思うに・・・

きれいな記念碑や、建物で平和を語るより、どういうことがあったか、ってことをちゃんとわかりやすく残しておいた方がいいんじゃないかな。。。

昔、祖母と一緒に住んでいたので、戦争の話はよく聞きました。

名古屋が空襲にあって、死体がごろごろ転がる中、走って逃げたとか・・・

今生きてる世界じゃ、なんだか想像もつかないよね。

まぁ、第一次世界大戦のとき、
「どいつもこいつもみんな負けた~ 万歳~」
と歌って戦勝を喜んだ、とかなんか冗談みたいな笑い話もありましたがw

リアルな昔話を、忘れないでいたいよね。

そんな時代から、それほど時間がたっていないのに、なんだか当たり前にこの平和が長く続くように感じている。

それって、ある意味幸せだし、ある意味危険なことなのかもな・・・

なんて思いました。

ソフトバンクに変えたんだよ~ その後リポート

え~
・ソフトバンクに変えたんだよ
http://living.air-
nifty.com/securitynohimitsu/2008/01/post_9232.html

という上記の記事から早半年。

騒いでたわりに、変更してから放っておいてましたが(^_^;、ちょっとここいらで携帯の代金
を見直してみることに。
それに、代金ってどう変わるの??と気にしてた方も多かったので、
私めが実験台となる使命wもあったので、ここで、どーんと公開しちゃいます!

料金プランはWホワイト

族割引。

では行ってみよう!
4月から7月のデータです。

———————————————————————–

4月
TOTAL 21,606円
内訳

   
   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

料金内訳 内訳金額 (円)
* * ご契約期間
 0年  2ヶ月 * *
前月からくりこし      
0円
翌月へのくりこし      
0円
基本料 ホワイト[ 3月 1日~ 
4月10日]
1,235
通話料 ホワイトプラン
8,310
(当社携帯宛無料通話[1~21時]
   1260円[概算])
 割引 ホワイト家族24(340円
× 100%)
-340
定額料 Wホワイト
1,235
通信料 パケット
9,317
 内訳 ストリーミング@0.2円 
6776Pkt
( 1,355 )
 内訳 ウェブ@0.2円 3981
4Pkt
( 7,962 )
通信料 メール(SMS)
0
通信料 メール(MMS)
563
月額料 S!ベーシックパック
396
割 引 新スーパーボーナス特別割引
-2,096
端末代 分割支払金/賦払金(月額・
税計算対象外)
2,980
その他 ユニバーサルサービス料
6
当月基本ポイント         
          372P

うーん、4月は何も気にせず通話しまくったりパケット通信しまくっていたらしい…。
2万
円オーバーへ[E:crying]
反省を踏まえ、5月へ…

———————————————————————–

5月
TOTAL 12,771円
内訳

   
   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

料金内訳 内訳金額 (円)
* * ご契約期間
 0年  3ヶ月 * *
前月からくりこし      
0円
翌月へのくりこし      
0円
基本料 ホワイト[ 4月11日~ 
5月10日]
934
通話料 ホワイトプラン
4,410
(当社携帯宛無料通話[1~21時]
    189円[概算])
 割引 ホワイト家族24(520円
× 100%)
-520
定額料 Wホワイト
934
通信料 パケット
4,997
 内訳 ウェブ@0.2円 2498
8Pkt
( 4,997 )
通信料 メール(SMS)
0
通信料 メール(MMS)
360
月額料 S!ベーシックパック
300
割 引 新スーパーボーナス特別割引
-2,096
端末代 分割支払金/賦払金(月額・
税計算対象外)
2,980
その他 ユニバーサルサービス料
6
当月基本ポイント         
          186P

気にした節制効果があったのか?

——————————————————————-

6月
TOTAL 14,954円

   
   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

料金内訳 内訳金額 (円)
* * ご契約期間
 0年  4ヶ月 * *
前月からくりこし      
0円
翌月へのくりこし      
0円
基本料 ホワイト[ 5月11日~ 
6月10日]
934
通話料 ホワイトプラン
5,620
(当社携帯宛無料通話[1~21時]
   2520円[概算])
 割引 ホワイト家族24(10円
× 100%)
-10
定額料 Wホワイト
934
通信料 パケット
5,300
 内訳 ウェブ@0.2円 2650
3Pkt
( 5,300 )
通信料 メール(SMS)
0
通信料 メール(MMS)
416
月額料 S!ベーシックパック
300
割 引 新スーパーボーナス特別割引
-2,096
端末代 分割支払金/賦払金(月額・
税計算対象外)
2,980
その他 ユニバーサルサービス料
6

まぁこんなもん??

——————————————————————-

7月
TOTAL 12,325円

   
   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

   

   
   
   
   
   

   

   

料金内訳 内訳金額 (円)
* * ご契約期間
 0年  5ヶ月 * *
前月からくりこし      
0円
翌月へのくりこし      
0円
基本料 ホワイト[ 6月11日~ 
7月10日]
934
通話料 ホワイトプラン
3,680
(当社携帯宛無料通話[1~21時]
   1323円[概算])
定額料 Wホワイト
934
通信料 パケット
4,810
 内訳 ウェブ@0.2円 2405
7Pkt
( 4,810 )
通信料 メール(SMS)
0
通信料 メール(MMS)
332
月額料 S!ベーシックパック
300
割 引 新スーパーボーナス特別割引
-2,096
端末代 分割支払金/賦払金(月額・
税計算対象外)
2,980
その他 ユニバーサルサービス料
6

———————————————————————–
今後の対策
としては、パケット料が以外と多いので、これをなんとかしたいですが、パケットし放題って、毎月
9800円らしいっすね。(2万パケット以上使うと)

それぐらいだったら、パケットし放題へ入らない方が安いことになる…

パケット定額フルの方がいいのかな?これ適用できるのかしら?
PCの料金変更サイトから
変更できんのだけど・・・
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/X/packet_full/

あとは、今も結構無料通話できているのですが、これを推進すべくw

周りの人をソ
フトバンクに変えてもらうよう説得を続ける感じですかね。

そして、なるべく1時から21時までに電話する、と。
——————————
—————————————–
で、総合的にドコモから変えてどうなったかと
いうと、ドコモのときは15,000円~20,000円オーバーだったことを考えると、総合的には
下がったといえると思います。

私の使い方は、仕事やプライベートで毎日10分~1時間程度は通話する、メールは日に10通
ぐらい、っていうたぶん標準的な使い方だと思う。

今は各社通話料を下げているようなので、同じ使い方、同じようなプランで比較すれば違ってく
るのかもしれませんが・・・。

以上、ご参考になれば!!

Google Mapのナビ機能

はぁ~

 ハリポタの
  最終巻が
   読みたいな

さて、先日都内に打ち合わせに行った時のことです。
Google Mapで場所を調べると、最近は乗り換えやその場所の最寄駅なんかも親切におしえてくれるんですよね。

で、Google Mapが教えてくれた駅から、目的地まで15分ぐらい歩きました。
ギラギラ太陽が照りつける真昼間。太陽さんはちょうど真上。
息をするのも暑い…(つД`)
汗でお化粧どころじゃないし…

ファンデーションで「てからない」という機能をうたってるものは多いけど、そもそも汗という水分を止めないと、意味ないよね~

顔面から出る汗を止める化粧品(?)というか薬?が出たら売れるかな~

とか思いながら、てくてくてくてく 


「遠い…」

で、15分も歩いてバテバテになって目的地についたところ、なんと!
そのビルのほぼ目の前に地下鉄の駅が (泣)

…って最寄り駅、こっちじゃん!!

真夏の真昼間に15分歩くぐらいだったら、乗り換えが面倒でも歩かずにすむ方がよかったなぁ…。

Googleの乗り換え、まだ精度低いんでしょうか??

セミナー無事終了

20080713seminer 先週、

「社長!知らないことでいくら損をしているかご存知ですか?」

というセミナーを行いまして、無事終了しました!

かなり暑い日だったにも関わらず多くの人に来ていただいて、部屋もほぼ満杯という盛況でした[E:happy01]

来ていただいた皆様、改めてお礼申し上げます!

しかし、こういうことってやっぱりパワー使いますね。

帰りの電車では、かなりへばってました。

これから夏本番ですもんね~

暑いのは結構平気な私ですが、今年の夏はすでにきつくなりそうな予感がしております。[E:happy02]

ワシントンワイン

先週、弊社で手がけさせて頂いたワシントンワインの輸入会社・ザ フォズ グループ様のネットショップが開店しました![E:happy01]

Foz_tuhan_topワシントンのワイン輸入通販 ザ フォズ グループ
http://www.thefoz.jp/store/

構築に際しては、ワインが注がれるような瞬間の香りや、思わず飲みたくなるようなビジュアルを心がけました。
Zen Cartというオープンソースのネットショップ構築プログラムを使ってます。
いや、Zen Cartいいっす。[E:lovely]
制作に関しての詳細は、下記のURLを見てみてください。

Zen Cart実績 ザ フォズ グループ様
http://onlineconsultant.jp/web/jisseki_foz.htm

さて、それに伴い、試飲会を開催されたんですが、それにお邪魔させてもらっちゃいました[E:delicious]

フランスのボルドーなどよりもさらにブドウに良い条件でブドウが育つというワシントン州。
そんな気候がすばらしいワインを作り出すのだという・・・。

・・・とかって言いながら、実はあんまり今までワインのこと知らなかったんですけどねw
好きなんですけど、グラスワインを飲むぐらいで。
このお仕事頂いてからワインのことを勉強しまして、
「そうか~ 産地とか年とか、作り手とか、ほんといろいろあるんだな!」
と初めて知った次第です[E:coldsweats01]

そこで、今までサイト構築時に見てきたワインをやっと飲める感動の一瞬!

まずはワインを傾け、日に透かしてその色合いを楽しみ…

「まるでルビーを溶かしたような深い色合いだ」

とかつぶやき、
まずはグラスから立ち上る芳香を楽しみ

「まるで百の花が一度に咲いたような香りだわ!」

と言ってみたり、飲んでみて

「うぅーん これはまるで早春の雨上がりの庭を散歩していると
 少女がバイオリンでセレナーデを演奏している・・・
 そう、この味は青春のセレナーデ。」

とかつぶやいてみたり(笑)。

わかる人にはばれますが、全部「神の雫」ってマンガの受け売りです(^_^;
そう、勉強したって「神の雫」読んで勉強しましたので・・・[E:smile]
面白いっすよ~ 「神の雫」。これで紹介されたワイン、本当にネットで売り切れるらしいですね。

でも、実際に本当においしかったですよ!
ザ フォズ グループの皆さんがお勧めのワインばかりで。
普段安物しか飲んでないので、こんなに味わいのあるワインを飲んだのは初めてです[E:happy01]
料理がとてもおいしく感じられる…生きてる幸福を味わうってこのことですよね![E:happy02]

私のおススメは、下記のワインですね。

ウッディンヴィル・ワインセラーズ 2004 オーソニウス (赤)
https://thefoz.temporarydomain.net/store/index.php?main_page=product_info&products_id=24

アベハ 2006 シャルドネ (白)
https://thefoz.temporarydomain.net/store/index.php?main_page=product_info&cPath=2_5&products_id=11

ワインの世界は深いな~
そして、これからもはまりそうです!
お財布にきびしそうな趣味ですけどね[E:coldsweats02]

セミナー

久し振りのブログです・・・orz

なのに宣伝で恐縮ですが・・・

今度セミナーを開催します!

「社長!知らないことでいくら損をしているかご存知ですか?」

タイトルの通り、起業してる方、起業予定のある方に聞いてもらえたらなー、という内容です。
7月13日、午後3時から、新宿オークタワーです。

詳細は、どうぞ下記のサイトを見てみてください!

皆さんのご参加をお待ちしていまーす(^_^)
http://onlineconsultant.jp/news/news20080617_seminer.htm

Google Adwordsを騙るフィッシングメール

変な天気だと思ったら、なんとこれ、台風なんですってね。
やっぱりこれも異常気象なんじゃろか…。

さて、弊社が広告を管理している会社の方から、
Googleから
「Your ads are not runnning」
というメールが来た!と連絡がありました。
驚いてステータスを確認してみると、異常なし。。。

メールをよく見ると、HTMLメールの、リンク先が表示と違うところに実際はリンクになってました。
もうリンク先はなくなってましたが・・・。

あなおそろしや。

たぶん、広告を出してる企業のメアドを拾ってくるんでしょうね。

最近、HTMLメールの方が主流になってきてるんですかね。
MSや、アマゾンとか、海外のサービスはほとんどHTMLメールだし。
それはそれで、怖いことが起こりそうな気がしますよね。

ホント、気をつけるにこしたことはないですね。

風邪とマンガ

GW中に風邪にかかってしまいました。[E:sad]

風邪自体は大したことなくって、熱も出ずにすぐ治ったんですが、そのあとのどがずっと痛くて、せきがずっと治らないんですよ(泣)
仕事で行った病院さんで聞いたんですが、今そういう風邪流行ってるみたいです。
以外とよかったのが、ヴィックスベポラッブ。
子供の時は、ベポラップかと思ってましたが、最後は「ぶ」なんですね。

今日もめっちゃ寒いし、皆さんも気をつけよう!

ホント、こういうときに限って、仕事のスケジュールは200%ぐらい入ってます。
うれしい悲鳴なんですが。。。
日頃体調管理が大事!とか人にも言ってますが、ホント反省ですよ。

さて、そういう訳で遊びに行けない時間はもっぱらマンガ読んでますw

最近は、「カイジ」の最新刊に感動しました!![E:happy02]
やっぱり福本マンガはこうでなくっちゃ!!
仕掛けと伏線がすごいっす。
「見えざるものを見よ!それが博打の真骨頂」
しびれる~[E:catface]
「アカギ」もやっと展開が進んだみたいでうれしいです。
早くワシズ麻雀編終わってくれ~w

あと、「NARUTO」の新しいのも面白かったです![E:happy02]
サスケとイタチの兄弟が好きなんですよ~

起業相談

ゴールデン・ウィークですね!!

皆さん満喫してますか??

私は、風邪を引いてしまい寝正月ならぬ寝GWと化してます。[E:wobbly]
でも、前半遊んだので、ま、いっか・・・。

体調には、くれぐれも気を付けましょうね~w

さてさて、最近起業・独立された方の相談に、横浜ベンチャーポートさん経由で乗っています。
横浜ベンチャーポートさんは横浜市の外郭団体で、横浜で起業される方の支援をされているんです。
http://www.ventureport.jp/index.php

さまざまのセミナーも開催されていて、横浜で起業をお考えの方は、ぜひ上記のサイト見てみてくださいね。

で、こちらでいろんな専門家の方に、起業する方に限りなんと無料で相談に乗ってもらえるというサービスがあるんです!

いいなぁw
私も起業したときにこんなサービスがあれば、じゃんじゃん相談しましたよ!(笑)
会社を作った時は、本当にわけわからないことだらけでしたから・・・[E:sad]
法務局の相談窓口になんどもお世話になりました(^^;

で、私は、Webの分野で、ということでご相談に乗らせてもらってます。
一助になれば嬉しいですね!