物流Weeklyさんに掲載されました!

Smart動態管理の集荷・配送の配送計画作成機能が10月8日発行の物流Weeklyさんで紹介されました⊂(^-^)⊃

裏面での大きい掲載を頂きまして、有難うございました!!!m(_ _)m

物流ウィークリー 10月5日号

物流Weeklyさんは、その名の通り、運送業・配送業の業界向け週間新聞です。

現場の空気を大切にしている、いい業界紙なんですよね。

 

ちょっと話は変わりますが、最近、災害が多いじゃないですか。

災害時に、物資を被災地に届ける…。これって大変なことだと思うんですよね。

信号も停電してたり… 余震だとか二次災害の危険もあったりするし… 休憩する施設もないし…

それでも

「休ませないでください、俺/私が届けます」

というトラックドライバーさんがいらっしゃるそうです。

ムネアツな話ですよね~。。ρ(。・_・、)

会社としてそれを許可していいのか?とかいう方が必ずいらっしゃるとは思いますが、それ以前に人として困っている人を助けようという心意気って私は素晴らしいと思うんですよね。

 

運送・配送は現代の血流です。

弊社も、運送業・配送業の皆様を支えていきたいと思っております。

 

今日は創立記念日 12周年を迎えました!

♪ありふれたー朝ーでもー 私にはー記念日~

 

というわけで!

今日、10月2日は弊社の創立記念日です。

2006年に創業したので、なんと12周年で、13年目に突入します!

弊社がここまでやってこれたのも、日ごろご愛顧いただいているお客様、パートナー企業の皆様、がんばっているスタッフのみんなのおかげです。

本当に感謝×100です。o(>▽<)o ありがとうございます。m(_ _)m

さて、去年の今日はこんなことを書いてました。

今日は創立記念日 11周年を迎えました。

今日も、秋晴れのよい一日でしたね!

 

ところで、会社も13年目なんですよ~ って言うと、皆さん

「すごいね~」

って言ってくださるのですが、もちろんありがたいお話なんですけれども、そんなにすごくもないと思います。

 

というのは、確かに、会社経営ってすっごく難しいんですよ!!。゚(゚´ω`゚)゚。

例えば、弊社のSmart動態管理はたったの月々950円ですが!

これを払っていただくために、どれだけ努力しているか…(>_<)

これを一体何個売れば、社員さんの給料が払えて、会社の家賃が払えて、私もそこそこのレベルで生きていけるか… というと、これ本当にムズゲーなんです。

で、ほかの会社さんも同じだと思います。

人様からお金を頂く、というのは大変に難しいわけです。

 

知らない人がやってきて

「おい、スタバでコーヒーおごれよ!」

って言われれば、350円でも、なんでおごらなきゃいかんの!!ってなりますよね?

 

「いや、サラリーマンなら、会社に入っちゃえば、お給料は座ってれば出るし」

というのも本当のことです。日本の法律では、業績が下がらない限り、犯罪でも侵さないかぎり、解雇というのはほぼほぼできません。

座ってネットを見ているだけでも、月に数十万円手に入るのはすごいことですよね!!

 

で・す・が!!

 

その人に払うお給料は、結局その会社のお客様から出ているわけです。(公務員さんとかはまたちょっと別)

視点をもっと引いて、大局を見れば、その方が務めている会社は会社単位でムズゲーに取り組んでいるわけです。

なので、サラリーマンさんでも、会社員という難しいことに取り組んでいらっしゃるので、別に私がすごいといわれるほどのこともない、と最近思うのです。

 

今日、会議が多かったんですけど、弊社のスタッフさんはみんないろんなことをお客さんのために考えていて、どうすれば使い勝手がよくなるか… とか考えてくれてまして、なんか感動しました。(艸□`*◆)うぁ゙うぁ゙ぁ゙ぁ゙

今も隣で二人が夜間作業やってくれてますし、お疲れ様です&よい仲間に恵まれて、幸せです!

 

さてさて、今日は創立記念日ということで、去年はケーキでお祝いしたんですけど、今年は近くのシェラトンでランチバイキングしてきました!o(>▽<)o
今日は社員さんだけです。

おいしかった~💛

しかし、めちゃくちゃ食べたな…。デザートだけでこれwww

このクレープめちゃくちゃおいしかった~( ˊᵕˋ )

 

おめでとうとか言ってましたら、女性の店員さんが

「今日はお祝いですか?お写真おとりしますよ」

って言って、なんとフレームにもしてくださいました!o(>▽<)o

素晴らしいカスタマーサービス精神₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

毎年、創立記念日のイベントを何かしらやってまして、去年はリムジンパーティーをやりました。

今年は何しようかな?

今のところ、スカイダイビングが私の中では有力ですが、みんなの大反対にあってますw

 

これからも、世の中の役に立てるように努力していきますので、何卒よろしくお願いいたします。

LOGISTICS TODAYさん並びに多数媒体で「集荷・配送」機能をご紹介いただきました m(_ _)m

先日発表した、

待望の「集荷・配送」機能がSmart配送計画に追加されました!!

ですが、LOGISTICS TODAYさんに掲載していただきました!

スマート動態管理に集荷・配送の最短経路計算機能

スマート動態管理に集荷・配送の最短経路計算機能

ありがとうございます。m(_ _)m

LOGISTICS TODAYさんは、国内最大の物流業界の情報サイトです。

また、ほかの業界紙さんにも先日取材を頂きました。

記者さんが

「これは… すごい機能ですね!」

とコメントされていました。そうなんです。地味だけど、すごいんですよ!!o(>▽<)o

その業界紙さんには掲載されたら、またここでご報告したいと考えております。

 

そして、その他にも多数媒体で取り上げて頂きました!!

FineNews Today http://www.finenews-today.com/release_208221_1.html
チェッカーズ! http://www.checker-s.com/release_208221_1.html
LOGISTICS TODAY https://www.logi-today.com/326047
BtoBプラットフォーム https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?5624&IMNEWS5=1150999
SEO TOOLS http://www.seotools.jp/news/id_208221.html
startup http://www.s-venture.jp/release/cont/36406/
産学連携ニュース http://www.san-gaku-renkei.com/release_208221_1.html
オトナの会社設立 http://www.otonano-kaisha.com/release_208221_1.html
ネット選挙ドットコム http://www.net–election.com/release_208221_1.html
Chu-Kans http://www.chu-kans.com/release_208221_1.html
インターンシップニュース http://www.internship-news.net/release_208221_1.html
ネットベンチャーニュース http://www.netventure-news.com/release_208221_1.html
BusinessItem通信 http://www.business-item.com/release_208221_1.html
投資信託最新情報 http://www.japan-market.jp/release_208221_1.html
海外投資最新情報 http://www.kigyo-kaigyo.jp/release_208221_1.html
ValuePress! https://www.value-press.com/pressrelease/208221
VFリリース http://release.vfactory.jp/release/86738.html
エヌプラス・ニュースリリース http://news.nplus-inc.co.jp/index.php?number=447353&action=ViewDetail
クイックオーダー http://www.quickorder.jp/q_news/banneta/press3.php?rssfile=http%3A%2F%2Fwww.value-press.com%2Frss%2Fquickorder_index.rdf&press_link=https%3A%2F%2Fwww.value-press.com%2Fpressrelease%2F208221
Tumblr http://tumblr.value-press.com/post/178239021751/中小の運送配送会社の人手不足問題を解決-配送計画作成機能に集荷配送対応機能を追加月額
財経新聞 http://www.zaikei.co.jp/releases/685608/
Daily News Online http://dailynewsonline.jp/article/1523889/
カメリオ https://web.kamel.io/article/17001375992427900301
アラサーマン http://www.ala30.net/release_208221_1.html
ResearchNews[リサーチニュース] http://www.research-news.jp/release_208221_1.html
Twitnews(ツイットニュース) http://www.twitnews.jp/release_208221_1.html
リファイド ニュース http://news.leaf-hide.jp/release_208221_1.html
mixiappsnews(ミクシィアップスニュース) http://www.mixiappsnews.com/release_208221_1.html
遊びに行こうぜ! http://www.asobiniikoze.com/release_208221_1.html
パロパロ http://www.paroparonews.com/release_208221_1.html
満点笑 http://www.mantenshou.com/release_208221_1.html
Level High! http://www.level-high.com/release_208221_1.html
オモーション http://www.omo-shon.com/release_208221_1.html
イベニュー http://www.evenew.net/release_208221_1.html
G-Renda http://www.g-renda.com/release_208221_1.html
テレネック http://www.teleneck.com/release_208221_1.html
オトさが http://www.otosaga.com/release_208221_1.html
断食コム http://www.fast-fasting.com/release_208221_1.html
今にみてろよドットコム http://www.imanimiteroyo.com/release_208221_1.html
モテまんがな http://www.motemangana.com/release_208221_1.html
スマホ&モバイルクーポン最新情報 http://www.ktai-coupon.com/release_208221_1.html
レンタル&シェアニュース http://www.rental-share.com/release_208221_1.html
大人の社会見学ニュース http://www.shakai-kengaku.com/release_208221_1.html
障害者雇用インフォメーション http://www.challenged-info.com/release_208221_1.html
子育て支援ニュース http://www.ikuji-support.com/release_208221_1.html
防災グッズマガジン http://www.disaster-goods.com/release_208221_1.html
女の悩みドットコム http://www.onnanonayami.com/release_208221_1.html
おごりまっせ http://www.ogorimasse.com/release_208221_1.html
ドロヌマ http://www.doronumanews.com/release_208221_1.html
ベスト&ワースト http://www.best-worst.net/release_208221_1.html
日刊!目のニュース http://www.daily-eye-news.net/release_208221_1.html
チャリティニュース http://www.charity-news.net/release_208221_1.html
マピオン http://www.mapion.co.jp/news/release/vp208221/
ブックPRネット http://www.books-pr.com/release_208221_1.html
お~い高知 http://www.kochi-news.net/release_208221_1.html
まちづくりニュース http://www.machi-news.net/release_208221_1.html
Snacks! http://www.snack-news.com/release_208221_1.html
麺にゅ~ http://www.men-new.com/release_208221_1.html
留学ニュース.com http://www.ryugaku-news.com/release_208221_1.html

ありがたや×2!!
掲載して頂いた媒体さんに感謝です。

おかげさまで、多くのお客様にお問い合わせを頂いております!( ゚Д゚)
ちょっぴり忙しいです( ˊᵕˋ )

待望の「集荷・配送」機能がSmart配送計画に追加されました!!

本日、Smart動態管理が8.0にアップデートし、「集荷・配送」機能がSmart配送計画に追加されました。

 

 

例えば、トラックが工場・物流センターなどによって、荷物をピックアップし、それから個別の配送先へ配送する場合の最短経路を自動で計算します。

人間が行うのは、目的地と、どこが集荷先で配送先かを入力するだけです。

複数の車両でのルート計算も可能です。

配車マンが不在、配送計画作成にコストをあまりかけられない場合でも、最適な配送計画を作成できます。

多くのお客様からご希望のあった、「集荷・配送」機能の待望のリリースとなります。⊂(^-^)⊃

 

で、この件でプレスリリースも配信しております。

プレスリリースの詳細はこちら。

 

いや、地味な機能ではありますが、作るのが大変だったんですよ!!

普通にですね、配送計画を作るというのは量子コンピューターで行っても最適化ができない複雑な問題なのです( ゚Д゚) エエエ

それがさらに、「集荷・配送」とか入れると大変なのです(´ω`)

UIとしては、ドラッグアンドドロップで集荷配送できるとことか!

 

ガントチャートで閲覧できるところとか!

今回4か月超のプロジェクトになりまして。

配送計画のAPIを作成してくれた天才のT、サーバー側、クライアント側を作成してくれた、H、S、M、Nに感謝×2です。⊂(^-^)⊃

全員がずっとこの仕事をしていたわけではないのですが、実のところ…10人月ぐらいはつぎ込んでるということですね( ゚Д゚)

実は、今日リリースの前に重大なバグが見つかりまして(;^ω^) あわやリリースできないかと思いましたが、できました!⊂(^-^)⊃

よかった×よかった。

 

 

Smart動態管理 Android版4系での不具合

昨日のGoogle Playからのアップデート(9.0.3)でSmart動態管理 Android版4系で起動しなくなる、という不具合がありまして、誠に申し訳ございませんでした。

実は私自身が担当して修正した箇所でした。

もちろん、弊社で起こることのすべて私の責任ですが、これはもう、ド直球で私に責任があります。

朝から多くのお客様にご迷惑をおかけしました。

午後には9.0.4を急きょリリースし、修正ができております。

重ねてお詫び申し上げます。

今後ともSmart動態管理を何卒よろしくお願いいたします。

働き方改革っていうアレ

働き方改革っていうのが進んでますね。

しかし、いつも不思議に思うんですが、残業規制ってするだけで、残業って減るんですか??

そんなに世の中の普通の会社の人々は、夏休みのノビタ君みたいに、締め切りがないからダラダラやってたり、付き合い残業をされたりしているわけなんですか?

残業規制があったほうがいいとは思うんですけどね。そこが一番不思議なんですよ~。

 

というのも、私は一番忙しかったのは新卒で入った外資系の会社ですけど、ほんっとうにめちゃくちゃ忙しくって。

9時半ごろから仕事を始めて、夜の9時に帰れればいいほうだし、他の人は大体終電か、終電をわざと逃してタクシーとかってのが多かったですね。

でも、付き合い残業なんてしている人もいないし、さぼってるわけでもなく、みんな仕事中はほんっとうに一生懸命やっててもそれぐらいにしか終わらなかったんですよ。

今思うと、あの会社にはシステムがなかったので(ITの会社だったのに)、なんでも人力でやっていて、人がやることだから、ミスだらけ、そのカバーでまた人員がさかれって悪循環ばっかりでしたね。。。

なので、私は残業ばっかりで忙しい~!!って会社さんの話を聞くと、残業規制だけで残業が減るものなの??( ゚Д゚)とおもっちゃうのです。

 

なので、残業対策にはシステムを入れるのが一番じゃないですかね。

 

で、弊社のSmart動態管理は配送会社さん向けに特化したシステムなので、業務効率が上がります!

Smart動態管理についてのお問い合わせはこちらから

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

Smart動態管理の導入企業社数が、1800社になりました

昨日(2018/8/7)の時点でSmart動態管理の導入企業社数が、1800社になりました。

 

https://doutaikanri.com/smart%e5%8b%95%e6%85%8b%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%81%ae%e5%b0%8e%e5%85%a5%e7%a4%be%e6%95%b0%e3%81%8c1800%e7%a4%be%e3%82%92%e8%b6%85%e3%81%88%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/

 

ご導入頂いた皆様、ありがとうございます。

日々業務をしていると、至らない点も多々あるとよく思います。

弊社の全員が、その点をカバーするためにがんばってます。

そして、より高度な機能、使い勝手の向上に取り組んでいます。

近日中に、新機能が発表できる…予定です。

 

「動態管理」という分野も、大企業さんが多数参入されています。

その中でも、弊社製品を選んでいただいたことに心から感謝を申し上げます。

Smart動態管理は、特に配送業に特化した動態管理です。それが、ほかの動態管理と違う面だと思います。

機能面で配送業さん向けの機能が充実していますので、ご選択の際には、それがポイントにもなっているのではないでしょうか。

特に、人手不足は配送業界において大きな問題で、それを解決する一つの手段になっているかとも思います。

 

また、業界の中でのパイオニアでありつづけるという気概を持って、他社さんが取り組まないことにもどんどん取り組んでいきたいと考えていますので、これからもご期待ください。

 

Smart動態管理にご興味のある方は、下記のマンガをご一読ください。m(_ _)m

 

Smart動態管理マンガ

 

今日は若干涼しい過ごしやすい日ですね。⊂(^-^)⊃

しかし、まだ暑さが戻ってきそうですので、体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。

 

産経新聞さんでSmart動態管理を導入して頂きました

産経新聞さんでSmart動態管理を導入して頂きました。

ありがとうございます!

導入のためにがんばってくれた弊社のSにも感謝ですm(_ _)m

 

株式会社 産業経済新聞社様

 

♦新聞輸送トラックの位置情報把握、輸送管理

♦Smart動態管理の導入で手間と経費が大幅に減少

 

Q:動態管理を導入しようと思った目的はなんでしょうか?

A:印刷された新聞を工場から新聞販売店に輸送するため、複数の運送会社を利用しています。輸送トラックが、販売店まで、あとどのくらいの距離まできているのか、という情報は重要ですが、運送会社に電話で確認する手間がかかっていました。複数の路線を走る輸送トラックの状況を、的確かつ同時に把握することができる簡便なシステムが必要になっていました。

 

Q:導入の決め手は何でしょうか?

A:Smart動態管理は操作しやすいと感じました。

 

Q:ほかに比較検討した製品はありますか?

A:専用端末を車載するサービス等

 

Q:導入してからのメリットは何でしょうか?

A:輸送トラックの現在地確認作業が減少し省力化につながりました。

 

Q: 経費削減効果はありましたか?

A:従来から使用していた位置把握システムに比べ大幅減少しました。


 

ご採用いただき、ありがとうございます。

他ソフトと比べて、Smart動態管理がつかいやすいから導入して頂いた、とは嬉しいお話ですね!

使いやすいUIをいつも心がけています。

また、経費削減効果も大いにあったようで、何よりです⊂(^-^)⊃

これからも、より使いやすいシステムを目指して鋭意努力していきたいと考えております。

そのほかのSmart動態管理導入事例はこちらでどうぞ。

(画像はイメージです)

配送計画作成時に有料道路を選択しないというオプションができました!

Smart動態管理の配送計画作成機能に、有料道路を選択しないというオプションができました。

高速道路の費用も、なるべくなら抑えたいですもんね。

なお、今回のリリースで、配送計画を作成した後の画面も見やすくなりました!

こんな感じです↓

この辺りのUI改善は、私もがんばったところです(`・ω・´)

ガントチャートが若干オシャレに。( ´艸`)

あらためて、Smart配送計画について説明すると、

 

〇人ドライバーさんがいた時に

〇時〇分にどこそこへ行かないといけないといういくつかのお仕事があって

それぞれ、納品作業などで〇分かかったりする場合

 

それぞれのドライバーさんに最適な配送計画を数秒で作成する機能です。

かなり高機能なんですよ!⊂(^-^)⊃

 

まだまだ、進化の途中です。

2017年度も終わりですね

今日が最後の営業日ですね。

弊社は3月決算でして、今日が締めとなります。

この1年、思い返すと長かったな。いろんなことがありました。

そして、とってもよい一年でした⊂(^-^)⊃

 

大晦日とかより、年度末の方が、締めくくり感あるwww

 

で、まだ決算はもちろん出てませんが、目標を大きく上回る、過去最高の売り上げ、利益となりそうです!!!⊂(^-^)⊃

今年は、Smart動態管理を多くの会社様に導入して頂きました。

大手企業さんにも続々ご採用いただきました!

 

有難うございました。┌o ペコッ

ご愛顧頂いているお客様、パートナーの皆様、そして何より、弊社のがんばっているスタッフさんのおかげです。

来年度もよろしくお願いいたします。