バランスボールでかなり遊んでいた結果・・・

以前、うちの会社でバランスボールがはやっていると書きましたが、椅子の代わりにしたり、運動不足を解消するためにかなり活躍していました。

IT企業といえば、バランスボールなわけですYO!

 

この前、私が3か月前に購入したTarzanとかを見て、みんなでバランスボールで遊んでおりましたが・・・

なんとバランスボールに19秒近く座っていられた快挙を録画しましたんで、超ヒマな人は見てみてくださいwww

そしたら、バーン という不審な音がして、IとMが不審な笑いを浮かべている・・・

あれ?バランスボールは? 影も形もない・・・

Iがバランスボールの上に立ったら破裂しちゃったそうです

ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ

そんなこと、あるんですね・・・

まぁ、ケガがなくてよかった・・・

みなさんもお気を付けあれ。

 

なるべく楽しく仕事をしたいと考えております。

私たちの仕事は、ともすればずーっとモニターを見てるだけの暗い仕事なので、キャッキャ言いながらやらないと、能率が上がらないんですよねー。

iPhoneやスマホの普及率 そしてDocomo…

私が常々気にしている

iPhoneかAndroidかやっぱり問題なわけで

という話ですが、日本では去年よりiPhone増えてきた気がします。

iPhoneがエントリーモデルとして優れているというのも理由としてあると思いますが、AUやSoftbankがAppleのノルマを果たすため売りまくっているからというのも理由の一つでしょう。

弊社で持っているサイトのアクセス解析を見ても、iOSのアクセスが、Android OSのアクセスより1.2倍になりました!

昨日の日経新聞の朝刊に、日本では新規の携帯の販売の34%をアップルが占める、とありました。

メインの記事は、新興国でアップル減速、特に中国で14%減、ということだったんですけどね(^_^;。

結果として、Appleがシェアを落としていると。

後、携帯電話の中のスマホの普及率は38%とも書いてありましたね。

これだけ、スマホはやっているようで、まだまだ4割行っていないわけです。

弊社でも、色々とアプリをやっていますが、ネックは法人でスマホの導入が進まないことだったりします。

ただ、スマホの本格的な普及はこれからです。

この波に、ぜひ乗っかりたいな~★

————————————————————————

ところでですね、私はDocomoのGalaxyを使っていますが、ドコモさんには本当に不満タラタラです!(-_-メ)

iPhoneがいい、とかいうより、Docomoがひどい。

これは、乗りかえられても仕方ないですよ。

①Docomoの純正のアプリが使いづらい。メールソフト、電話帳、などなど。いちいち、不親切。

②留守電とかの仕組みがひどい。なぜか、留守電聞いた後に、必ずなぞのSMSが来る。このSMSの費用を負担しろというの?!アリエンティですわ。

③Wifiも使いづらい。特に早くない!

④都会でよくつながらない!混雑している時は、大体ダメですね。

いいところは

地下とかの、他のキャリアがつながらないところで、まだ強いです(^_^)

台風情報アプリ

さて、そろそろ台風の季節ですね!

ちょっと前なんですが、弊社で気象庁の台風情報を、androidアプリに描画する機能を作成しました。
お客様のAndroidアプリの一部となって動作します。
どのアプリなのか、は残念ながらお知らせできません。

台風情報アプリ

各日時の暴風警戒域の輪郭を表示して、内部の円孤や接線を表示しないように図示する機能を作成しました。複数の台風がある場合も対応しています。(天気情報アプリの一部機能として作成しております)

弊社のMTが作りましたが、まぁ難しいことをやってくれたものだと思います。

お客様からも、
「ちょっとこれだけは時間かかりそうで、うちで抱えているエンジニアにはできないと言われた。
やってくれる会社さんを探していた…。」
というお話でした。

何が難しいかって、こういうのをプログラムで書くのに台風の情報が気象庁さんからXMLで吐き出されるので、それをもとにAndroidで描画するんですが、下記のようなアルゴリズムを使って書くんですよ(>_<)
(下記は資料の抜粋)
台風描画のアルゴリズム

私なんかは はぁぁ?
Θ?
シータ?
「シータ!」
「パズー!!」

ですね。

さすが東大で数学を学んだ(中退したけど)MTです。

「フッ。実に面白い」

とかなんとかいいながら作ってくれました。

というわけで、弊社ではiPhoneアプリ、Androidアプリの開発を承っております!(^_^)
http://onlineconsultant.jp/web/iphone_andooroid_app.htm

この例のように、一部の機能だけ、頼んで頂いてもOKですよ。

i watch

時計のつづりを思い出したのは、高校生以来ですね!

今年は面白そうなハードウェアがいっぱいでそうですよ?!( ・∀・)

ちまたで噂のi watch。

http://www.gizmodo.jp/2013/06/iwatch_7.html

どんな風になるんでしょうか?

時計ならではの機能は?!007みたいですよね。

楽しみですわ~⊂(^-^)⊃

そしてGoogle Glassですね!

何もアップデートの情報ありませんが。

今日、社内会議してまして、どっちか、あるいは違う?新しいハードウェアのソフト作ろう!という意気込みを話し合っておりました。

新しい可能性を考えるのは、本当に楽しい~!!(^_^)

以前から、ファッションはだんだんデジタル化するんじゃないかって考えてたんです。

メガネ、時計とくれば次は靴、傘、ネックレスかな?www

ウェアラブルなデバイスは、おしゃれなものが当然いいですよね~!

最近読んだ漫画で、「Cloth road」という漫画があります。

Okama氏の絵が、本当にかわいい、おしゃれで独創的なんですよ~!!!

これが、服が武器になっていろいろ戦うみたいな話なんですけど、もしかしたらそんなぐらいになるかもね?!

新実績 大手クリーニングA社様 とWordPressの今昔

クリーニング業界大手A社様のサイトをWordPressで作成しました。
パソコン、スマートフォン、タブレットで快適に閲覧できるように、メディアクエリという技術を利用しています。

メディアクエリとは何かといいますと、画面の幅に合わせて、スタイルを調整する方法です。
そうすると、画面の幅が600pxだったらその幅の画面にする、320pxだったらナビゲーションを左右ではなく上下にする、などの制御ができるので、優しいわけです。
実物をお見せできないのが、何よりも残念です。
弊社では、「らくらく更新ホームページ」という名前でWordPressのカスタマイズをやっております。
WordPressとはなんぞや?というと、ブログツールなんですけど、これを会社のホームページだとかに応用することができます。

WordPressって何がいいの?という疑問ですが↓
①自分で更新が簡単にできます。
⇒Wordのような編集画面で簡単に編集。画像のアップロードも可能
②サイトの管理が楽
⇒新着情報の更新など、情報を発信するだけで自動的にTOPページに表示したり、月ごとにまとめてくれます。
③コストがかからない
⇒更新のたびにホームページ作成会社に依頼しなくてもよいので、そのコストが浮きます。
④時間を無駄にしない
⇒変更したい時にすぐできる。他社に依頼しなくてもよいのでスムーズ。

というところです。

このサイトも、WordPressでできてます(^_^)

見る人が見れば、すぐわかると思いますが…www

弊社も、長年WordPressの仕事をやってまいりました。

今日、3年前にWordPressでサイトを構築したお客様から、バージョンアップなどのお問い合わせを頂きました。

そのサイトは非常に更新頻度が高く、熱心に利用して頂いているので、それを見ると

「ああ、作ってよかったな~(^_^)」

と心から思います!

5年ぐらいWordPressの業務をしています。
5年前の当時、Movable Type(略してMT) VS WordPressで、日本ではMTの方が導入が多かったんですよね。

MTの方が管理画面がきれい、MTの方がMT一社で開発されているので安全、MTの方がソースコードがきれい、MTの方が日本語対応がしっかりしている…

MTの方が優れている、これだけの理由がありました。

当時はWordPressの方しかオープンソースでなかったんですよね。

しかし、オープンソースの方が、開発速度が速いだろうと考えて、MTの業務からWordPressの業務に切り替えたんです。

当時予測した通り、WordPressの方が完全にMTを追い抜きましたね。

「ビジネスとは予測のゲームである」

というのは「そうか 君は課長になったのか」佐々木常夫氏の言葉ですが、予測が当たるとうれしいですね。

もちろん、外れる時もありますけどね(^_^;
ちなみに、私は佐々木常夫氏の本は立ち読みしかしたことがありませんwww

システム開発は、安かろう 続かなかろう

先日、お客さんから

「とあるシステムを個人事業主に開発してもらったんだけど、その人が外国に行くことになって、システムがメンテできないから困っている」

という話を聞きました。

あー。システム開発あるあるだな。

と思いました。

ノマドワーカーとか、とりあえず独立とか、個人事業主さんが多い業界ではあります。

個人の方が自宅でやっているから、法人に頼むより安いので、そういう方にシステムを頼む会社さんは多いですよね。

しかし、ちょっとしたシステム、使いきりのものだったらそれでいいと思うんです。

でも、大体のシステムは、長く使うために何百万もかけて作るものですよね。

個人事業主の方を悪くいうわけではないですが、どうしても個人の方だと

・就職した
・引越し
・病気
・他の仕事で忙しい
・その仕事をもうやりたくなくなってしまった

…などの仕事を続けられないリスクが高いんですよね。

なので、トータルを考えると、継続できる法人にシステム開発を頼んだほうがよいです。

もっとも、依頼した会社さんは法人にシステム開発を頼んだつもりでも、中間に入っている会社は個人事業主に仕事を丸投げってのが非常に悲しいパターンですが…

↑も、システム開発業界にはあるあるな話です。

中間の会社さんは納品さえできれば、自分たちのマージンが高ければいいという理由で、開発元はなるべく安くと考える会社もあるんですよね。

本当に自社で開発しているのか?開発元はどんな会社なのか?

一度、システム開発会社に聞いてみたほうがいいかもしれませんね。

ちなみに、弊社はもちろん自社開発ですよ★ (^_^)

プログラマはドキュメントを作るべき…かな?

先日、レオナルド・ダ・ヴィンチ展を見に行ったんですが、その内容がひどくって、レオナルドさんの絵は一つしかない。大体はレオナルドさんの時代らへんの画家の絵、という展示会なんですよ。

これはレオナルド・ダ・ヴィンチ展ではなくって、レオナルド・ダ・ヴィンチとその他の人たち展 だと思うんですが、唯一よかったのが、レオナルドさんの手稿という、手記が来てたところです。

手帳というか、メモみたいなものらしいのですが、橋を造ったり、城塞を作ったり、なんか機械を作ったり、とにかくこの人は天才だ!ということがすごくよくわかるものでした。

設計図や解説図が、すごく正確できれいなんですよ。

ノートの字も大変きれいです。ものすごく小さい字なんですけどね。

ちゃんと書いている。だからいろんなものが作れたんだな。

となんか改めてすごさを実感しました。

それで、思うのですが、プログラムやソフトウェアを作るときに、ちゃんと設計書を書かないといけないな、と。
もちろん、今までも書いてきてますが、どこか
「仕方ないな」
と思ってやっていたことがあります。

しかし、記述することは、自分の中の思考をまとめられるので、積極的にやったほうがいいんですね。

プログラマの中には、異常にドキュメントを作ることを嫌う人がいます。
「時間のムダ」
「ソースコードと同期ができなくなるからヤダ」
まー、もっともらしいですが、結果的に整理できないから時間がよりかかるとか、メンテナンス性が悪くなるとか、品質が下がるとか、自分の首を絞めることになるんですよね。

レオナルドさんの時代と違って、ソースコードから自動的に設計書を作ってくれるツールがあったり、便利なものがいっぱいあるのですから、そこはなるべく便利に早く、ドキュメントを作りたいもんです!

Googleが勝手にパラパラマンガを作ってくれる件

Androidのスマホを持っている人は、写真を撮ると、勝手にGoogle+にインスタントアップロードしてくれるサービスがあるのを知っていると思いますが、さっき見てて、またもやすごい機能がついたみたいです★

下記のサイトを見てもらうのが早いですが、

https://plus.google.com/115602780434725987415/posts?aq=f&um=1&ie=UTF-8&sa=N

これ、うちのSが

お台場でレインボーブリッジを見ながらかっこよく飲む

というミッションに挑戦しているところなんですけど、連続した写真をなんとGoogleさんが勝手にこんなパラパラマンガにしてくれるんですよ!

詳しくはGoogleの下記のサイトで紹介されてますが、なんとこの機能はAuto Awesome という名前らしいです。

直訳すると、「自動ですげー!」ってとこでしょうか。

https://support.google.com/plus/answer/3113884?p=photos_auto_awesome&hl=en&authuser=0&rd=1

5つ以上の連続写真と思われる写真を勝手につなげてくれる

というパラパラマンガ機能のほかに

・HDR 3つ以上の露出(露光?)が違う写真を勝手にミックスしていい感じにする

・Smile グループで何枚か写真を撮ると、個人別に勝手に一番いい笑顔を検出して、いちまいの画像にしてくれる
…あっ 集合写真で一人だけ寝てる!ってことはもうなくなるのでしょうか??

・Pano パノラマ

・Mix 同じような背景の、アップの写真を撮ると、Photobooth(Appleのやってる写真加工のことでしょうかね?)

というすごい機能があるらしいですwww

写真は確かに面白いほうがいいもんね~
これがまったくはやらないGoogle+の人気を少しは押し上げるのでしょうか?!

これは、もう、Androidスマホで写真を撮りまくるしかありませんね!(^_^)

 

環境展にSmart動態管理を出展します

2013環境展が、来週、21日火曜日~24日金曜日までお台場ビッグサイトで開催されます。

弊社のSmart動態管理の代理店である、ジーテック様のブースにて、Smart動態管理を展示して頂くことになりました!

ありがとうございます。m(_ _)m

ジーテック様のブースは 展示会場:東1、小間番号:E2106 です。

お時間があり、環境ビジネスにご関心がある場合は、ぜひぜひ!お立ち寄りください。

21日火曜日は、弊社のIが説明員としてはべる予定です★

 

…去年も、環境展に出展させて頂いていたんですよね。

懐かしいなぁ!

1年とは色々なことが起こる時間ですね。

 

 

 

タクシー検索 たくるがバージョンアップ

弊社で運営しております、タクシー検索 たくる のAndroidアプリがこの度バージョンアップしました!⊂(^-^)⊃

Google Playへ
https://play.google.com/store/apps/details?id=takuru.user

何がバージョンアップしたのか?

というと、下記の点です。

・位置情報の設定がOFFのとき、位置情報の設定画面を表示させるダイアログを表示
・「現在位置から料金計算」にて、目的地までのルートを表示
・「住所を入力して料金計算」にて、出発地点から目的地までのルートを表示
・料金計算の精度を高めました。
・位置情報がオフ時にすべてのボタンが無効となっていたのを、「住所を入力して料金計算」、「県名とサービス内容で検索」、「たくるのサイトへ行く」のみ有効にするよう変更しました。
・広告を表示

また、裏側の技術的に大きな変更をしました。

Google Map APIをバージョンアップしたのです!

は?(・A・)

と思いますよね。

下記のスクリーンショットを見てください。

Google Mapのピンが、美しくなったのに気付きませんか?

赤と紫みたいな。

洗練されましたよね~。

これがAPIのバージョンが低いと、ピンが下記のようなやつなんですね。

エヴァンゲリオンの使徒みたいですよ。

まぁ、私は使徒みたいなピンは好きでしたが…

 

ぜひ、Androidスマホをお持ちの方は、ダウンロードしてみてくださいね┌o ペコッ

Google Playへ
https://play.google.com/store/apps/details?id=takuru.user

そして、ご感想などお寄せいただけると、大変ありがたいです!

 

さらに…

近日、アプリで直接タクシーが呼べるようになるかも?

というバージョンアップも予定しております!!!

加盟タクシードライバーさん、続々増えています( ´∀`)/

弊社で簡単に審査を行っておりますが、審査担当者が非常に忙しそうです( ゚Д゚)

タクシードライバーさんのご登録は、下記からお願いします!!

http://takuru.jp/putin

 

ところで、弊社で運営しているブログなどは複数の担当者が書いております。

タクシー検索たくるについても、タクシー検索 たくる ブログ というものがあります。

それぞれの担当ごとにキャラが出ていて面白いです(^_^)