システムやホームページの消費税増税に向けての対応

昨日、弊社でメルマガを出しましたが、そのタイトルもずばり!

「消費税8%に対応していますか?」

http://us1.campaign-archive2.com/?u=fea3a32624d991ae330549f8d&id=5cce052d82

です。

そう。リアルにお店をやっている方も準備が大変だと思いますが、システムで課金をしている、ネットショップでモノを売っている、それらも消費税Upの準備が大変です。

システムの変更はもちろん準備に時間がかかりますから、3月15日ぐらいとかに変更しちゃダメなの?(´ω`)

と思いますが、ダメですね。(By 税務署の回答)

その他、システムやネットショップの税率変更などについて、弊社のMTが下記にまとめてくれましたので、興味があれば、ご一読ください。

ネットショップ システムの消費税増税対策

弊社へのお問い合わせもお気軽に

———————————————————————————-

ところでですね、私は不満がありますよ!消費税8%に!!!

消費税とは、払う方に痛みがなく、税金をうまく払わせる仕組みだと思います。

所得税の源泉徴収も、払う方にいかに痛みを感じさせずに税金を払わせるかという仕組みですよね。

常々考えることは、税金を払う痛みを感じたほうが、みなさん税金のこと、ひいては政治のことに興味がわくのではないでしょうか?

弊社では、住民税はスタッフのみなさんに直接払ってもらってます。

 

 

土日の勉強会?

とっても嬉しいことがありました(^_^)

うちの若衆たちが、

「土日に会社で自主的にプログラミングの勉強したいんですけど、
いいですか?!(‘・ω・´)シャキ」

だって★

こんな嬉しいことはないよね~!!(^_^) むしろありがとう!

最初のうちはさ、そういうの必要だよね~

私もプログラムを書くのが本当に好きで、できれば一日中その仕事をしていたいぐらいではあります。
常に、もっとうまく書きたい!という気持ちはあるから、わかるなぁ…

本当は勉強会以外の目的であつまるようですが(^_^;

そんな若衆くんたちが、最近なぜか同じ格好をしてました。

二人はただのヒートテックで下着のようなもんですが。

ただの偶然らしいww

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後の一枚、GLAYのHoweverみたいじゃないですか?w

 

新実績:キソー工業様 

さてさて、新実績のご紹介です!

キソー工業さんは、シュリンクラベル装着機やラベリング装置などの産業機械を製造している会社さんです。
シュリンクラベルとはなんぞや?と思われると思いますが、ペットボトルとか、シャンプーのボトルに巻きついている、プラスチックの商品名が印刷されている、アレです。
そのシュリンクラベルを作る機械を作られているんですね~。

そんな機械のプログラムをリモートデバッグするためのプログラムを制作しました。

工場の産業機械の不具合があった場合に、ソフトウェア技術者が直接現地に行かなくても修正対応できるように、ノートPCを産業機械に接続すると自動的にリモートデスクトップ接続してリモートデバッグできるアプリケーションを開発したのです。

昔はガラケーで同じことをされていたのですが、モデムが生産終了になってしまったため、代替品を用意する必要にせまられていました。
初めはですね、スマートフォンアプリ開発を弊社でしているので、スマホでできるのでは?という話でご相談頂いたのですが、色々とお話をお伺いしているうちに、ノートPCの方がよい、ということになりました。

技術者の方が、現地へ都度出向かなくてよい、ということで、かなりお役にたっているようです!
ですよね~
全国にお客様を持たれているキソー工業さんなので、今日は北海道、明日は四国、とか本当にきついですもんね。

喜んで頂けて、ありがたいお話です⊂(^-^)⊃

下記は社長の鈴木さんです。

鈴木社長

鈴木社長からは

「このシステムができてから、非常に助かっています。有難うございました。
特に不調もありません。」

お言葉を頂きました!有難うございます。
さて、鈴木社長とは、中小企業家同友会でもご一緒させて頂いているのですが、人柄も大変温和・まじめ・ストイック・えらぶらない、と、とても尊敬できる方です。
社長とは、こうあるべき!という鑑です。
さすが、若くして社長になられただけのことはあります(^_^)

弊社はWebシステム開発スマホアプリ開発がメインですので、今回の実績はちょっといつもの仕事とは毛色が違いますが、ITに関することであれば、幅広くご相談を受け付けております!

気軽にご相談ください

 

 

ソフトウェアの品質を担保するのは、結局のところテストでしかないんじゃないかな

さて、弊社はスマホアプリ開発と、Webシステムの開発会社です。

仕事のほとんどは、ソフトウエァを作ることです。

今、ソフトウエァ ってスペルミスですが、なんかエヴァみたいでかっこいいですねw

そのままにしておきますw

 

ソフトウェアをどうやって作るのかと言うと、プログラムを書いて作ります。

つまり、仕事のほとんどはプログラムを書くことです。

プログラムにバグはつきもの、というのはみなさんよくご存じでしょう。

しかし、プログラムを書いたことがない人からすれば、

「きちんとやれば、バグが出ないのではないか?」

と思われていると思います。

私も、自分がプログラムを書き始めるまでは、そう思ってましたから。

 

もちろん、経験があり、優秀なプログラマであれば、バグの少ないプログラムを書けます。

それは、構造的にどのようにすれば、バグを減らせるか、知っているからです。

 

しかし、それでも優秀なプログラマでも、バグが0のプログラムを書くことはできません…。

それは、医者が手術で決してミスをしない、とかと同じで神話かマンガです。

相手にしているものが、あまりに複雑すぎるのです。そして、刻々と変わってしまうのです。

 

プログラムは作った時のまま、使い続けるということはほぼありません。

機能追加をしたり、修正をしたりします。

その際も、バグが発生しやすいのです。既存の機能に、修正をしたところが影響をしてしまうのです。

 

ではどうすればバグを減らせるのか?

とにかくテスト品質を上げることかな、というのが最近の私の結論です。

特に、アプリになってから、アプリのテストは時間がかかります。効率的にやらないと、まずいです。

最近、テスト手法について、一から勉強しなおそうと考えまして、いろんな本を読んでます。

次の本は勉強になりました!

 

 

 

タクシー検索 たくるがYahooニュースやダイヤモンドさんで取り上げられました

タクシードライバーが無料で使える配車アプリが登場

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000047-rps-sci

市場が縮み、アナログ無線の完全廃止も迫る
――多難なタクシー業界で、配車アプリは救世主となるか?

http://diamond.jp/articles/-/41850?page=2

という記事で、弊社の「タクシー検索 たくる」を取り上げて頂きました!

ありがとうございます。m(_ _)m

提携のタクシードライバーさんも、増えてきています!

タクシーが便利になれば、もっとタクシーに乗りますよね★

タクシー業界さんのためになれば、と日々思います。

 

 

Smart動態管理のリリースを多くのメディアさんに取り上げて頂きましたm(_ _)m

下記のメディアさんでとりあげて頂きました!ありがとうございます。⊂(^-^)⊃

金曜日のリリース直後、早速ご購入頂いたお客様もいらっしゃって、感謝感激です!!(/□≦、)エーン!!

ありがたや~ありがたや~

ご期待に添えるようにがんばります!!

PRESSPARTNERZ http://press-partnerz.com/
japan.internet.com http://japan.internet.com/release/425996.html
ketchapp http://ketchapp.jp/nr/26104.html
デジタルガジェット新聞 http://www.digitalgadgetnews.com/release_116277_1.html
チェッカーズ! http://www.checker-s.com/release_116277_1.html
スマートITマガジン http://www.kadeninochi.com/release_116277_1.html
自作PC通信 http://www.jisakupcnews.com/release_116277_1.html
iPad News http://www.ipadnews.jp/release_116277_1.html
MarkeZine http://markezine.jp/release/361325
COBS ONLINE http://cobs.jp/press/1309/0927/666854.html
Accia http://press.accia.net/1309/27/116277.html
gooビジネスEX http://bizex.goo.ne.jp/release/detail/596522/
SEO TOOLS http://www.seotools.jp/news/id_116277.html
Bizloop http://www.bizloop.jp/release/VP116277/
伝説の営業マン http://www.topsalesman.net/press/index.php?id=42688
フェレットプラス http://news.ferret-plus.com/news/article/2/116277
potaru http://potaru.com/news/article/valuePress-20040018026.html
startup http://www.s-venture.jp/release/cont/11558/
アライアンスニュース http://aln.p-db-m.com/release_vfr/54683.html
ベンチャーファクトリー http://vfactory.jp/news/54683/
産学連携ニュース http://www.san-gaku-renkei.com/release_116277_1.html
オトナの会社設立 http://www.otonano-kaisha.com/release_116277_1.html
ネット選挙ドットコム http://www.net–election.com/release_116277_1.html
Chu-Kans http://www.chu-kans.com/release_116277_1.html
インターンシップニュース http://www.internship-news.net/release_116277_1.html
業務提携ニュース http://www.biztieup.com/release_116277_1.html
WORK MASTER http://www.work-master.net/release_116277_1.html
ネットベンチャーニュース http://www.netventure-news.com/release_116277_1.html
経済情報ニュース http://www.keizainews.net/release_116277_1.html
BusinessItem通信 http://www.business-item.com/release_116277_1.html
投資信託最新情報 http://www.japan-market.jp/release_116277_1.html
海外投資最新情報 http://www.kigyo-kaigyo.jp/release_116277_1.html
ValuePress! http://www.value-press.com/pressrelease/116277
VFリリース http://release.vfactory.jp/release/54683.html
Press Room http://www.pressroom.jp/newslink/index.html
アンテレクト http://www.entrelect.com/index.php/module/ManagerInformation/action/News.Index
CoRich http://newsclip.corich.jp/clip/public_html/rss_news.php?source_id=28
ベンチャープラス http://venture-plus.com/news/84769
エヌプラス・ニュースリリース http://news.nplus-inc.co.jp/index.php?number=186323&action=ViewDetail
クイックオーダー http://www.quickorder.jp/q_news/banneta/press3.php?rssfile=http%3A%2F%2Fwww.value-press.com%2Frss%2Fquickorder_index.rdf&press_link=http%3A%2F%2Fwww.value-press.com%2Fpressrelease%2F116277
IBTimes http://jp.ibtimes.com/press/article/202236/
PR today http://www.pr-today.net/vp-pressrelease-116277/18379
アラサーマン http://www.ala30.net/release_116277_1.html
ResearchNews[リサーチニュース] http://www.research-news.jp/release_116277_1.html
Twitnews(ツイットニュース) http://www.twitnews.jp/release_116277_1.html
リファイド ニュース http://news.leaf-hide.jp/release_116277_1.html
WomanApps(ウーマンアプス) http://www.womanapps.net/release_116277_1.html
スポットライト http://www.spotlight-news.net/release_116277_1.html
日刊テラフォー http://www.terrafor.net/release_116277_1.html
mixiappsnews(ミクシィアップスニュース) http://www.mixiappsnews.com/release_116277_1.html
遊びに行こうぜ! http://www.asobiniikoze.com/release_116277_1.html
パロパロ http://www.paroparonews.com/release_116277_1.html
満点笑 http://www.mantenshou.com/release_116277_1.html
Level High! http://www.level-high.com/release_116277_1.html
オモーション http://www.omo-shon.com/release_116277_1.html
イベニュー http://www.evenew.net/release_116277_1.html
G-Renda http://www.g-renda.com/release_116277_1.html
テレネック http://www.teleneck.com/release_116277_1.html
オトさが http://www.otosaga.com/release_116277_1.html
ヲタにゅぅ http://www.otanew.com/release_116277_1.html
二次元新聞 http://www.2dnews.net/release_116277_1.html
断食コム http://www.fast-fasting.com/release_116277_1.html
今にみてろよドットコム http://www.imanimiteroyo.com/release_116277_1.html
モテまんがな http://www.motemangana.com/release_116277_1.html
モバイルクーポン最新情報 http://www.ktai-coupon.com/release_116277_1.html
婚活ニュース http://www.kon-katsu-news.com/release_116277_1.html
レンタル&シェアニュース http://www.rental-share.com/release_116277_1.html
大人の社会見学ニュース http://www.shakai-kengaku.com/release_116277_1.html
障害者雇用インフォメーション http://www.challenged-info.com/release_116277_1.html
子育て支援ニュース http://www.ikuji-support.com/release_116277_1.html
防災グッズマガジン http://www.disaster-goods.com/release_116277_1.html
女の悩みドットコム http://www.onnanonayami.com/release_116277_1.html
おごりまっせ http://www.ogorimasse.com/release_116277_1.html
ドロヌマ http://www.doronumanews.com/release_116277_1.html
ベスト&ワースト http://www.best-worst.net/release_116277_1.html
フィールドプロモーションニュース http://www.field-pr.net/release_116277_1.html
税金と保険の情報サイト http://www.tax-hoken.com/release_116277_1.html
日刊!目のニュース http://www.daily-eye-news.net/release_116277_1.html
チャリティニュース http://www.charity-news.net/release_116277_1.html
YUCASEE MEDIA http://media.yucasee.jp/r/detail/219973
なまら北海道 http://www.namara-hokkaido.net/topics/pr/entry.php?id=152893
マピオン http://www.mapion.co.jp/news/release/vp116277/
ブックPRネット http://www.books-pr.com/release_116277_1.html
お〜い高知 http://www.kochi-news.net/release_116277_1.html
まちづくりニュース http://www.machi-news.net/release_116277_1.html
Snacks! http://www.snack-news.com/release_116277_1.html
麺にゅ〜 http://www.men-new.com/release_116277_1.html
スイーツマガジン http://www.sweetsmagazine.net/release_116277_1.html
楽楽内定塾 http://www.gaqoo.jp/press_release/index.php
転職サイト「エクセレントベンチャーを探せ!!」 http://excellent.p-db.com/pressrelease/21912/
資格・検定ニュース http://www.kentei-news.com/release_116277_1.html
留学ニュース.com http://www.ryugaku-news.com/release_116277_1.html
タイナビニュース http://www.eco-front.com/release_116277_1.html

月額950円で、スマートフォンを利用した本格的な動態管理・運行管理ができるアプリをリリース

というプレスリリースを本日昼に発表しました!

http://www.value-press.com/pressrelease/116277

いやー 大変だった~(>_<)

何が大変ってAndroidアプリで月額課金のプログラムを導入のあたりが、です。

しかし、大変なのはテストでした…

テストするにも48時間後にしか結果が帰ってこない、とか、実機でテストできなくなるとか、困難に直面。。ρ(。・_・、)

実装したのもテストをしたのもIなので、よくやってくれた(^_^) と思います。

 

でも、無事リリースにこぎつけました!

今回、Webの管理画面の方も、相当機能を増強しています。

配送先の検索機能とか、地図の自動縮尺とかですね。

先日動画で紹介した、移動履歴に沿ってアニメーションする、とかもです★

 

今回は、私もだいぶプログラムを書きました。
達成感あるわ~

 

製品を作るのは大変ですが、楽しいですね!⊂(^-^)⊃

お客様のニーズをもっとお聞かせ頂きたいなと思います。

 

 

 

 

Smart動態管理の説明動画

おかげさまで、Smart動態管理が好調です!

http://doutaikanri.com/

毎日2,3件は引き合いを頂いております。m(_ _)m

ありがとうございます!(^_^)

後日、新バージョンも出ます!お楽しみに…w

さて、今回、機能も増えて、動画でないと説明しずらい機能だったので、動画を作りました。

スマートフォンのGPS情報を追跡して、行動履歴を残し、運行管理に役立てる、というのがこのアプリの主な役割の一つですが、MAP上で、動いた履歴に沿って動くようにしたんですよ!

どや!!

また、縮尺の自動調整など、かなり!使い勝手がよくなりました★

 

さて、しゃべってるのは誰でしょーね…

(*ノノ)キャッ(*ノωノ)キャッ(*ノω゚)ゝチラッ(*ノωノ)キャッ(*ノノ)キャッ

ちなみに、社内ではこのBGMが大不評です!( ゚Д゚)

ロイヤリティーフリーなので、「贅沢は敵だ!」という感じですね。

 

 

Galaxy gear! 時計で通話する時代が来た…

サムソンさんがGalaxy Gearというスマートウォッチを発表しました。

http://japanese.engadget.com/2013/09/04/galaxy-gear-line/

うわー 楽しみだな~!

ついに、スマートウォッチが入手できるわけです!

10月に日本で発売だそうですね。

キャリアと契約しないで済むといいなぁ…(´ω‘)

以前、iWatchとGoogle Glassについて書きましたが

https://summer-snow.onlineconsultant.jp/2013/06/12/i-watch/

https://summer-snow.onlineconsultant.jp/2013/04/16/%E3%81%90%E3%83%BC%E3%81%90%E3%82%8B%E3%80%80%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%992/

スマートデバイスアプリの開発を、いち早くやりたい!と思っていても、なかなか発売がされなかったんですよね~

今度こそ本気!ですね。ほんき・ほんき・ほんきほん!(‘・ω・´)

どんなアプリを作ろうかな、というのはもうアイデアあります!今日のランチもそのブレストしました!(カレー食べながら…)

もし、よいアドバイスあったら教えてくださいね~⊂(^-^)⊃

 

Google Latitudeの置き換えに

Smart動態管理

8月に、Google LatitudeというGoogleが提供していた位置情報共有サービスが終わりました。

その影響か、弊社で販売しているSmart動態管理にお問い合わせが多く来ております!

嬉しい悲鳴ですね(^_^)

スマートフォンで動態管理・運行管理を行う。。。

それが、サービスを始めた2012年2月には、あまり皆様にはピンと来なかったようです。

しかし、本格的なスマホ時代の到来、スマホの機能向上に伴い、ついに本格化してきたようです。

もちろん、ライバルも多数存在する業界です(>_<)

弊社では、使いやすさにとことんこだわりたい、お客様のニーズになるべくこたえたい、そう考えてやってきています。

導入してくださる会社様には、そのあたりを評価して頂いてるんじゃないかな~ と思っています。

 

ところで、導入に及び腰なお客様の理由の一つに、スマホはやはり契約料金が高い!というのがあります。

しかし、ついに!キタじゃないですか~ SIMフリー端末が!大手を振って販売される日が!!

Nexus4ですよ~!!

フォー! wwww

つまり、これを買えば、後は安い通信だけのMVNOと契約すればいいわけです。

弊社でも買おうかどうか非常に迷っています。

ってか、Amazonさんで、並行輸入品が約1万円も安く売ってますねwww

こっち買えばいいのかw

 

ところで、よくSmart動態管理はMVNOでも利用できるの?というご質問を頂きます。

できます。

弊社のシステムが利用するデータ通信量は微々たるものなので。

イオンさんのSIMb-mobileSIM プランXA 150kbps 980円 でも利用できている実績があります。

スマホでGoogle Mapをしょっちゅう見るとかしなければ、使えます。

ご興味ありましたら、お問い合わせくださいね~(^_^)

http://doutaikanri.com/contact.html