早速G Watchのレビューです。2日間使ってみて、わかった簡単な機能を手短に紹介しています。
あと、私が不便だなって思うのは、電源を切ってしまうと、充電器に載せるまで、電源をつけられないこと…。
電池は意外と持ちます。
2日ぐらいは今のところ平気です。
スマホのバッテリーがかなり早く減る気がします。
早速G Watchのレビューです。2日間使ってみて、わかった簡単な機能を手短に紹介しています。
あと、私が不便だなって思うのは、電源を切ってしまうと、充電器に載せるまで、電源をつけられないこと…。
電池は意外と持ちます。
2日ぐらいは今のところ平気です。
スマホのバッテリーがかなり早く減る気がします。
弊社では運送業、配送業のためのアプリ Smart動態管理を販売していますが、非常に多い話が
「この業界がやばい」
という話です。
何がか、って言うと、深刻なドライバー不足がやってくるという話です。
そもそも、若い人はどんどん減っている。
免許を持っている人も減っている。
ドライバーって大変そう…
人を轢いてしまったらどうしよう!!
物流はどんどん膨れているのに、ドライバーさんはどんどん減っているのです。
なので、少しでも効率的に動く必要がありますよね。
そういう理由で、弊社のSmart動態管理を導入して頂く会社さんも多いです。
7月5日発売のダイヤモンドさんでも、そのような特集が組まれるようなので、買っておきました★
コンクリートって素敵な響きですね★
いかにも頼りがいがある、ソリッドな感じです。
今、弊社では「コンクリート」や「セメント」や「生コン」がアツイです。
「生コン」とは「生の昆布」ではなく、「生のコンクリート」です。
えー、本題ですが、コンクリートテクノさん、という雑誌にSmart動態管理を掲載して頂きました。
「スマホが変える 生コン輸送」
誠に有難うございました。
生コンの仕組みを知っていますか?
「生コンはさびしいと死んじゃうんだよ!」
…
ということはありませんが、
「生コンは90分で死んでしまう」
は本当です。
死ぬ、というか、固まってしまうのです。
コンクリートは工事現場で流し込んで固めるので、そこまでは生じゃないとダメなんです。
だから、コンクリートを運ぶ「コンクリートミキサー車」はぐるぐる回り続けているんですね。
コンクリートをいかに早く、適切に、必要な場所に届けるかは、コンクリート業界の命題なのです。
そして、コンクリートを届け終わったら、コンクリートミキサー車を洗ったりしないといけません。
その時間も無駄にはできませんよね。
ドライバー不足の時代がやってこようとしています。
Smart動態管理では、現在いる位置を確認できるだけではなく、どんな作業をどれだけの時間していたか、ということもわかります。
複数のドライバーが、重複した場所にいっていないか、近い場所に行って無駄をしていないかということもわかります。
この機能をDynamic Analytics Viewと呼んでいます。
コンクリート業界の皆様。
ぜひ、Smart動態管理をお試しください。
スマートフォン格安導入サービスを開始しました。
まぁねー
…
こういうことを弊社でやるべきなのかどうか、というのを迷いましたが…
…
というのは、弊社はスマホアプリ開発の会社であって、スマホを販売しているわけではないからです。
でも、あまりに多い
「スマホが高い」
「安く購入できる方法を教えてほしい」
格安SIM使えばいいですよ、とお話しても、
「うっ!SIM?って何それ??( ゚Д゚) 白ロム携帯?? ってどこで買えるの?? わけわかめすぎる!!!」
というお話に…
で、結局弊社のアプリも導入して頂けない、という結末に。
うまくやれば、ガラケーより安くなります。
でもこれってもしかしてビジネスニーズあるのかな???
と思い、サービス開始に踏み切りました。
本当にですね、知っている知らないではだいぶ差がありますから。
もちろん、弊社の内部でもこの運用で使っています。
何の不自由もないです。
個人で利用する携帯は、たまには通話も必要だと思いますが、法人用の携帯は、ホンットこれで十分だと思います。
ところで、ひどいのは、キャリアさんですよ!!どことは言いませんけどね~
今までも、100台とか200台、とか300台、とか500台の案件に立ちあってきましたが、大口なんで、キャリアがスマホの
「特別価格」
を出してくれるんですよ。
で、この持ってくる端末がひどい。。。
いまどき、Android2.3の端末とか提案してくるところとかありますからね~。
在庫があまりまくっているスマホを「お得ですよ」と話して売りつけているようにしか見えない…
で、それで300台とか一気に買っちゃって、
「なんかこのスマホ使いづらーい」
「ガラケーの方がまだよかった」
「でも、2年間これ使わないと…。」
ってことになると、なんか全体のコストはんぱないですよね。
業務コスト削減のために導入したスマホが逆にコスト増の要因になったりします。。。
まぁ、結局SIMってもともとはキャリアの回線なので、看板が違うだけなんですよね。
OCNさんも、NTTグループ全体の利益を損なわないようにやんなきゃいけないですもんね。
マツコさんのCM、意味がわかって見ている人、どれぐらいいるんでしょうか?
ちなみに、私もSIM買おう、と思って初めて、
「えっ あのCMってSIMのCMだったんだ!!( ゚Д゚)」
と驚きました。
情弱だからですかね。
2014年04月17日のコンクリート工業新聞さんに
「スマホで運行管理 ミキサ車など配送業務を支援 オンラインコンサル」
という見出しで、Smart動態管理を取り上げて頂きました!
予想以上に大きな扱いで、感謝感激です!(/□≦、)エーン!!
最近、機能強化もスピードが速まってます!
新しい機能ができたんですが、後日お知らせします!
何がきっかけか忘れてしまったけど、下記のような記事を見ました。
キーエンス 北朝鮮もビックリ!分単位で管理される営業マンたち
http://www.mynewsjapan.com/reports/1046
北朝鮮もびっくり、という言葉がかなりキャッチーなので、目に留まる記事だと思います。
おりしも、ちょっと何か言うと、世の中は「ブラック企業」というレッテルをすぐ張ったりしますよね。
記事の内容を抜粋させて頂きます。
==========抜粋===================
もっともキツいのは、厳しい管理によるストレス。営業マンは「外報」と呼ばれる紙ベースの営業日報を、毎日書く。通常の日報と異なるのは、それを分単位で正確に書かねばならないことと、虚偽記載が降格を含む重い罪に問われることだ。
たとえば、営業車で客先に着いた時刻、客先に入った時刻、プレゼンを終えて営業車に戻った時刻、営業車で移動を始めた時刻…を分単位で正確に記入する。
「これがストレスになるんです」(元社員)。なぜかというと、たとえば、会社から支給されるETC付きの高速道路カードを利用した際、高速道路に入った 時刻、出た時刻が自動的に記録され、本社に伝達され、外報と突き合わせられて、整合性が取れているかをチェックされるからだ。
そのETCチェックをはじめ、出社から退社までの営業マンの動きを抜き打ち的にチェックしているのが、社員から「監査」と呼ばれ恐れられている、本社の専門部署である。
===========ここまで=================
まぁね。確かにこれは大変そうだ。営業もきついのに、日報を書くのもさらに時間がかかり、うっかり間違って記載したら降格?となるのは緊張を強いられるに違いない。
そのほか、2ちゃんなどでキーエンスさんを見ると、まぁ色々たたかれてますね。(^_^;
でもですね、私が最初にこれを読んだ最初の印象は
「これはむしろ営業マンにとっては公平な判断をくだされるので、よいのではないか?」
と思いました。
test
私は7年間、2つの外資系の会社で営業をやりました。
どちらにしても、モラルはまったくありませんでした。
外資系の営業マン、というと
「仕事がきつい」
「成功報酬で働かないと給料が安い 逆にがんばれば給料が高い」
というイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、そんな会社ばかりではありません。
メジャーな外資系会社ならまだしも、少し知名度が落ちる会社では、固定給を高くしないと、誰も勤めにきてくれないから、ある程度固定給のよい会社が多いです。
私がいた会社では、どうひどかったかと言うと。
課長は毎日午前中、ちょっと会社へ顔を出して11時に
「Kという会社へ行ってきます→直帰。」
とホワイトボードに下記のこし、そそくさと会社を出る。
部下も連れて行かないし、しかも毎日同じ会社へ行って、そんなにミーティングすることあるの? もちろん、誰も彼のミーティングの成果を知りません…。
もっとひどくなると、別の営業マンですが、
「N社へ直行直帰します。」
次の日も
「N社へ直行直帰します。」
で、会社に何日も来ない。
営業の結果が出ないのは、製品のせい、チャネルのせい、といういいわけばかり…
会社側の都合としては、一旦社員にした人をクビにするのは日本の労働法上非常に難しいです。
最終的にはリストラになりますが、半年程度は続いていたなぁ…。
で、他の営業マンや他部署の人間ももちろん机を並べているので知っていますから、腹の中で思っていることは
という話ですよ。
特に内勤の人のモチベーションはダダ下がりで、営業をやっている私に
「いいよねー 営業って営業行ってきますって言って家に帰ってゴロゴロしたり、1日中株とかFxやっておこづかい稼いでるんだよね~
それで年に1千万とかもらってるんでしょー(課長レベルの話)、 ほんとうらやましいわ」
とか嫌味をいってきたりという状態になってきます。
だから、
ぐらいでいいと思います。
実際、キーエンスさんってこれで結果出てるわけですもんね。
「売上高経常利益率53.3%、社員の平均年収1344万円という実績をもつキーエンスの強みは、生産の大部分を外部協力メーカーに委託する
ファブレス方式によって説明されることが多い。しかし、その根幹には、社員の能力を開花させ、潜在ニーズを製品企画に生かす仕組みづくりがある。」
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20060918/1151/
んで、弊社のSmart動態管理をというアプリがありますが、これを紹介すると
「そんなん導入されるドライバーさんや営業マンから文句出るでしょー。だってさぼれないじゃん」
とかって大体言われるんですよね。
よく考えれば、だいぶおかしいことを言っているのに気がつくと思います。
会社にも、遊んでいる人に給料を出す余裕はありません。
増税、コスト増、人件費の増大…
何より、遊んでいる人の分は、他のまじめに働いている人が働いて稼いでいるわけです。
しかしですよ、多分これは時代の流れで、そのうちどこに何時に行っていたかを把握・管理するのは当たり前の時代になってくると思います。
それは、今やEmailが当たり前のように、位置情報→日報という流れが当たり前になる時代が来ると思います。
で、日報を書く時間も、もちろん人件費を増大させます。
こういったことは、自動でアプリがやればいいのです。
ということで、キーエンスさんやキーエンスさんのような徹底した営業の合理化を目指す会社さんに、ぜひSmart動態管理を使って頂きたいです。
本日の04月01日(火)23:59~24:54から日テレで放送される番組
「美女12人生存競争」
という番組で、鬼ごっこ的な番組なので、今、どこに誰が逃げているかを画面に表示させたいということで弊社のSmart動態管理というアプリを使って頂いたんですよ!
ちなみにSmart動態管理はどんなアプリかというと、スマートフォンのGPSを追跡して、商用車の管理などをする、というアプリです。
で、もしかしたら放送…
…
されないかもしれません。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21829610.html
舞台は熱海から船で行く初島です。
初島はせまいっちゃせまい島ですが、もちろん人もすんでいる島なので、歩いたり走ったりしたら結構大変…。
歩きで島を一周するのに、私は2時間ぐらいかかった記憶があります。
確かに、Smart動態管理はそんなことに使うのにはピッタリです。
みなさん、かなり走られたんじゃないでしょうか?!
Smart動態管理については放送はされないかもしれませんがっ!!
とにかく、美女ですよ!豪華キャストです★
【出演される美女の皆様】はこちら↓
青木愛、いとうあさこ、おのののか、高山一実、橋本マナミ、まちゃまちゃ、山川恵里佳、吉澤ひとみ、吉野紗香、ラブリ、遼河はるひ
乃木坂46の高山一実チャソも出るそうです。
http://nogizaka-journal.com/archives/jkp-12woman-survival-takayamakazumi.html
ということで、美女が出るので見てみてください。
あ、もし弊社のSmart動態管理が映る場合は、エンディングロールに弊社の名前が出るそうです!
期待で今からもう眠れません!! ヾ(≧∇≦*)〃
超絶楽しみです!!!
ちょっと前のことなんですが、日刊工業新聞 2014年03月13日の新聞で、中小面のトップで弊社のSmart動態管理を取り上げて頂きました!
ありがとうございます!(>_<)
こんなに大きく扱って頂いて、ありがたい話です。
このことにご協力頂いた、すべての方に感謝です!
というプレスリリースを本日リリースしました。
True Giftを利用して頂いた皆様のデータから、ホワイトデーの直前、こういった情報が参考になるんじゃないかな?と思って出しました!
True Giftでアプリを使って頂いた男性の皆様が実際に女性に贈った、あるいは贈ろうとしてプレゼント候補にしたプレゼントを調査集計してみました。
自分で見ても
「実に興味深い」(福山雅治の声で)
と思います。
【ランキング結果】
1位 リング
2位 財布
3位 プリザーブドフラワー
1位はリング。
王道のシルバー、ピンクゴールドや、サージカルステンレスというアレルギーの方にも肌に優しいリングなどもありました。
2位は財布。
こちらも有名ブランドの長財布が多く入っています。
海外旅行用に特化した財布もあり、「海外旅行好きな彼女に便利な財布を贈ろう」というキュレーションアプリならではの商品も入っています。
3位はプリザーブドフラワー。
インテリアとしてもそのまま使えるような、ガラスの靴に入ったロマンチックなプリザーブドフラワーなどが選ばれています。
リングねぇ~
リングほしいなぁ…www いくつあってもいいんですよ( ・∀・)♥
ちなみに、先ほどユーザーの皆様にも、同じような内容のメルマガを出させて頂きましたが、3つほど商品を掲載したんですが、一番人気があったのがこれ!
これはカワイイ!
COACHってバッグのイメージありましたが、ジュエリーもかわいいっすね!⊂(^-^)⊃
ネックレスもかわいい!
男性には人気なさそうなデザインですけどね(^_^;
女はゴツめのジュエリーを「かわいい!」という生き物です。
「たかだかホワイトデーのお返しでしょ?なんでチョコのお返しにこんなの高い~」
「リングとかってひかれそう… もうちょっとなんかプレゼントネタないの?」
という人には…
True Giftがおすすめです★
ダウンロードは下記から↓
https://itunes.apple.com/jp/app/purezento-xuanbiwoanatano/id806199638?mt=8