iPhon/iPad 電子書籍カタログパック販売開始

寒い日が続きますね~

昨日は会社のみんなで近くの横浜浅間神社へ行ってきました。
お神酒や甘酒を頂きました。

さて、ご要望の多い、iPhon/iPad 電子書籍カタログをパックとして販売開始しました!

http://www.onlineconsultant.jp/web/iphone_andooroid_app.htm

ラスベガスで開催される世界最大級の家電展示会「2011 International CES」が今日開催開始だそうで、ニュースが伝わってきますが、各メーカーのタブレット端末の力の入れようはすごいですね。

ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

神奈川新聞さんに掲載されました No4

blog_kanagawashinbun_s_20101221先日、このブログで掲載した
「iPhoneなのか、Androidなのか、それが問題だ!」
が12月21日付けの神奈川新聞さんに掲載されました。

いつも、こんな駄文が新聞に載ってしまっていいのか?
と思いますが、今までの掲載も、好評だそうでして。
それで、今年最後のこのコーナーに掲載していただいたそうです。

なんともありがたいことです。(涙)

神奈川新聞さんのよいところは、地元密着、はもちろんですが、もうひとつ。
字が大きくて、読みやすい!

これからも、がんばっていただきたいです。

わかりにくい言葉は使わない

弊社の方針として、
「わかりにくい言葉は使わない」
というのがあります。

http://www.onlineconsultant.jp/feature.htm

難しい言葉を繰り出すと、いかにもIT系という感じではありますが、それでお客さんに内容が伝わらなければ、何の意味があるでしょうか。いやない、です。

とは言いながら、先日私がやってしまいました。

iPhoneアプリ開発のご相談できていたお客さんに、スマートフォンではない携帯、という意味で
「ガラケー」
という単語を使って
「?」
というリアクションをされました。

で、それを聞いていたスタッフが指摘してくれたんですよね。

「ガラケーは、わからない人多いんじゃないですか」

確かに、わからない人は多いかもしれない。
反省、です。
なんか語感もちゃらい感じがして、よくないしね。

さて、それでは「ガラケー」を何と言うか?
あんまりいい案が出なかったんだけど

「スマートフォンではない携帯」

ということにしました。(^^;

そのうち、Non Smartphone Mobileとかの略でNSMとか言ったりしてねw
ますますわかりにくくなったりしないかな?

iPhone VS Android セキュリティ面から考えてみる

さてさて、以前

iPhoneなのかAndroidなのか、それが問題だ!

という記事でも書いた通り、AndroidとiPhoneの対決に非常に興味があります。

本日
マカフィー、Android搭載端末向けセキュリティソフト–ソフトバンク向けに
という記事を読みました。

「おおっ」
と思いました。

というのは、最近セキュリティソフト関連の会社さんとよく情報交換することがあり、こういう話を何社さんから聞いたんですよね。
(前職がまさにウィルス対策ソフトの会社でしたんで)

「iPhoneだとアップルストア経由でしかソフトを配布できない。
アップルストアで掲載するために、ソースコードを全部Appleに開示する必要がある。
だから本格的なセキュリティソフトをiPhoneに提供することができない。」

というものです。

セキュリティソフトはその技術が命。
どのように動作しているか、が漏れたら、その隙を突かれてセキュリティの意味がなくなってしまいます。
だから他社にソースコードを開示することができない、と。

そりゃそうですね。
ちょっと前に中国市場でこういう話ありましたね。

もちろん、違う側面から見れば、
「アップルストアでおかしなソフトがないようにちゃんと判断しているので、安全。」
という説もあります。

また、セキュリティソフト各社もiPhone向けに何らかの対応は打つかもしれない、とのこと。

ちなみに、iPhoneでもすでにセキュリティソフトいくつかありますが、「診断」だけしてくれる、とかであまり本格的なものはないようですね。

オープンな市場が勝つのか、クローズな市場が勝つのか。
セキュリティ面ではどうなりますでしょうか。

HTML5でデモ用のゲームを作ってみました

先日書いた

HTML5対応コースを始めました

に見本ページを作ると書きましたが、見本ページをやっと作りました。

Flashでなくてもこれぐらいできる!
ということを示すために、何がいいだろう?
と思案したところ、やっぱり動くもので、なおかつユーザーが動かせるものがいいよね、ということに。
というわけで、簡単なゲームを作りました。

銀河の死神 Galaxy of Death
http://onlineconsultant.tv/html5/game1.html

html5_galaxy_game

名前が大げさな割に…デモなので、あまり期待しないでください。(;^ω^)
名前は趣味ですね。

マウスの左右でロケットが動き、クリックでミサイル発射です。
ミサイルは連射できません。

iPhoneでも動きます。

で、HTML5対応ブラウザのうち、Firefoxでは最初の表示時に背景の描画で終わってしまう、という不具合があります。

調査したところ、次のような原因のようです。

HTML5のCanvasという機能を使ってパラパラマンガのように動かしてます。
ロケットと死神は、drawImageという画像を描画する機能で描画してます。
このdrawImageが重いようで、これが最初のフレームで終了しないと、その時点で止まってしまうようです。(>_<) 今のところは、Firefoxを使っている方は、一度ポチっと更新してください。┌o ペコッ お手数をおかけしすみません。 ちょっと…時間作れたら、修正します。

HTML5対応コースを始めました

HTML5対応コースを始めました!

http://onlineconsultant.jp/web/html5.htm

ずっと、

いつ来るのかな~いつ来るのかな~

♪そこ(HTML5)へ行けば どんな夢も かなうというよ
  はるかな世界 ♪

とガンダーラのようになっていたHTML5ですが、今年になって、スマートフォンの急速な普及によって、一気に弾みがついたのではないかと考えています。

HTML5は何がいいのか、というと、

・描画がすごい!
 Illustratorなどがなくても、きれいなグラフなどが描画できます。

・マルチメディアがすごい!
 Flashがなくても、ビデオが埋め込めます。iPhoneでFlash動画が見れない、などが解決できます。

・オフラインで動作…今までWebと言えば、ネットにつながらなくては見れないのが当たり前でした。しかし、HTML5では、ネットにつながらなくてもネットが使えるのです。

・クロスドキュメントメッセージング…今では複数のタブを開いて操作するのが当たり前のネット。複数タブのデータをやり取りします。

・Websocket…サーバーとのコネクションを持続させることができます。リアルタイムにメッセージをやり取りしたり、サーバーからイベントを起こすことができるのです。

・位置情報を取得…携帯でなくても、パソコンの位置情報が取得できます。(無線ルーターなどの使用時

・より重い処理をJavascriptで処理…Web Workersというマルチスレッド処理により、より重い処理をブラウザ上でJavascriptで動作させることができます。(スマートフォンは未対応)

HTML5へのニーズは世界中で高まりを見せており、下記のように、今年になって急速に検索ボリュームが増えています。

韓国で、熱いようです。

今後、見本ページを増やしていく予定です!

iPhoneなのか、Androidなのか、それが問題だ!

過去にも

VHS VS ベータ
VHD VS レーザーディスク
Blu-ray VS HD DVD

というプラットフォーム戦争が行われてきて、いろんな結果がありました。

大学では、こういうプラットフォーム争いも研究している人が多く、現在も興味のある分野です。

んで、スマートフォンアプリ開発をするにしても、どちらに注力すればよいのか。
われわれのような開発会社にとっては、重要な問題です。

とはいえ、現在はiPhoneの仕事やってますが。
そっちの方が話しが多いので・・・。

ここ2,3年はiPhone優勢かと思ってました。

しかし、年末商戦の各社のAndroid端末を見て、
「意外と早く、Androidの時代が来るかもしれない・・・。」
と感じました。

この業界は、本当に変化が早い。
一年で、見ている景色がずいぶんと変わります。

ちょっと話はそれますが、今日、Google検索が、検索結果にマウスオーバーでスクリーンショットが出るようになってましたね。
しかし、Flashはこのスクリーンショットに映らないんです。

「うわっ うちの会社のマウスオーバーのスクリーンショットやばい・・・」

と青ざめました。
なんでかというと、結構大きなFlashがTOPページにあるからなんですよね。

で、会社で

「最近、Flashの地位低下は著しいな~」

という話をしてました。
スマートフォンの普及のせいもあります。

本題に戻ると、iPhoneなのか、Androidなのか。
今日、
世界のスマートフォン売上: Androidのシェアが25.5%に急伸, 第二位となる
なんて記事もありましたし。

どうなるでしょう。

node.jsに注目中

注目中。下から読んでもちゅうもくちゅう。

今日は、美容院にデジタルパーマとカラーをやりに行きました。
4時間もかかりました~
でも、時間がかかることはわかっていたので、読みかけのオライリーの本を持参。
しかし、姫系でキラキラな雰囲気の美容室なので、ちょっとKYな感じだったかもしれません。

「あぁ~ オサレでかわいらしい薄い文庫本とか持ってくればよかった!
『告白』とか?東野圭吾とか??」

とか思いつつ、美容師さんが

「うわっ なんかムムム難しそうな本ですね。」

といってくれるとプチ虚栄心が満たされるスノッブな私です。

さて、表題のnode.jsですがnode.jsとはなんぞやというと、一言で言うのはちょっと難しいですね。というのは、やれることが多すぎるから・・・
Webシステム開発の観点から説明すると

node.jsとはイベント駆動のWebアプリケーションフレームワークです。
Javascriptをサーバーサイド、クライアントサイド、どちらでも利用できます。
ハイパフォーマンスでリアルタイムに動作するWebアプリケーション開発に利用できます。

というところでしょうか。
でじうぃきにもちょこっと載せているので、興味があれば見てみてください。

node.js

特にWebだけでなく、ほかのTCP/IP通信もできます。

まだまだほんの勉強中ですが、何か面白いことができる気がします。
iPhoneアプリ開発とか・・・
とりあえずは、「タクシー検索 たくる」の次期バージョンに利用できないか考えてます!

iPhoneのWebアクセスに占める割合

iPhoneの普及はどんどん広がっていますが、実際のところ、携帯とPC合わせてどれぐらいの割合のアクセスがあるのか、調べてみました。

ネットの記事などによると、
ウェブサイトのセッションに占める割合はiPhoneが1.4%、iPadが0.52%
ということですが、一体どういうサイトに対する調査なのか不明なので、実際自社で運営しているサイトについて調べてみました。

携帯サイト、PCサイトというくくりではなく、携帯とPC全部合わせた中の、iPhoneのアクセスがどれぐらいの割合なのか、ということを調べたかったのです。

自社で運営している「タクシー検索 たくる」で調べてみました。
たくるの場合は、携帯のアクセスが特に多い、とは思いますが。
これならPCもスマートフォンも両方調べられます。

1. NTT DoCoMo 45.64%
2. Windows 21.40%
3 EZweb Device 13.14%
4     (not set) 7.69%
5. SoftBank 7.64%
6. Macintosh 1.78%
7. iPhone 1.53%
8. Android 0.46%
9. iPad 0.20%
10. Linux 0.15%

ほほぉ。
怖いぐらい、前出の記事と似たような数字ですね。

これを多いと感じるか、少ないと感じるかは、受け取る側の用途次第かと思います。

iPhoneアプリ開発・Androidアプリ開発はこちら