本日から、下記の場所に移転しました。
〒220-0004神奈川県横浜市西区北幸2丁目10−39 日総第5ビル 9F
横浜駅から徒歩10分程度です。
無事に移転が完了しまして、広い場所に引っ越せました。
日ごろご愛顧いただいておりますお客様、パートナー会社の皆様、そしてスタッフの皆さんのおかげです。ありがとうございます。m(_ _)m
前の事務所は、同じ横浜駅の反対側の鶴屋町というところにありましたが、なんと2011年から10年もいたんですね。
事務所移転完了!
いや、前の場所はダイヤビルと言いまして、本当にいいビルで居心地よかったんですけどね…。
古いビルなので、窓が大きい、窓が全部開けられる、屋上にも登れる、駅から近い、なんと言っても安い!
ということで快適に10年もいましたが、社員さんも増えてきたのでキツキツになり、この度引っ越しを決意しました。
いやー、大枚をはたきましたよ…。(>_<)
そして、引っ越し前日!

こんな感じでキツキツでしたが

引っ越しって大変ですね

屋上でしっぽりとダイヤビルに別れを告げる 満月のきれいな夜でした!
会社の会議室を作っていたパーティションは捨てるので、せっかくなんでカラースプレーで落書きをしました。



こんな仕上がりに。
この写真だけ見たら、ヤバい会社って思われそうですね💦
平和主義者の集まりですよ!!
いつもはリモートワークをしていて顔を合わせない皆さんが、引っ越しのために来てくれました。

私は10年もダイヤビルにいましたんで、いろんな思い出を思い出して、ちょっとしんみりしてしまいました。
でも、社員さんたちも
「寂しいですね~」
などと言ってくれていて、それがなんかいい仲間だな~ と感じました。
ほんっといいメンバーに恵まれて幸せです!( ˊᵕˋ )
そして、日曜日も有志が引っ越しを手伝いに来てくれました。ありがたや!!(*ฅ•ᗜ•*)❤(*•ᗜ•ฅ*)

さてさて、新しいビルの紹介です!٩( ‘ω’ )و

横浜をご存じの方は、イアスの先、といえばわかるでしょうか?この音符のようなオブジェが目印です。
この辺りは、並木もあって、こういうオブジェがいっぱいあって、「彫刻通り」というそうですね、
きれいなオフィスビルが立ち並んで、閑静できれいなところです。
いやー、10年前はこっちのほうにオフィスがあって、毎日この前を通ってたんですよ。
そんで、この辺のビルに入っている会社ってすごいなー、家賃がよく払えるなーって思ってました。
そこに、弊社が移転するなんて、実に感慨深いです(ノω・、) ウゥ・・・

胡蝶蘭や観葉植物をいっぱい頂きました!ありがとうございます。

こんなにスッキリしました!

ガラス張りのスケスケの会議室。こうしたかった!٩( ‘ω’ )و

エントランスがきれい!謎のオブジェ。
いやー、引っ越したはいいんですけどね、賃料が心配(笑)
前のビルに引っ越した時も、
「こんなちゃんとしたビルに弊社が…。しかし、賃料を払っていけるのかな…。」
と心配したもんですが、今回ももっと心配。コロナ禍でオフィスビルの賃料って下がっていくはずですが、まあまだそんなには下がらなかったんですよね。
とはいえ、来年度とかまで待てず、引っ越しに踏み切りました。
組織というのは不思議なもんですね。
「日本にGoogleみたいな会社を作る」
というのが私の夢ですから、それがうまくいけばもちろん社員さんも数が増えていくと思いますし、オフィスもそれに伴い、ある程度は大きくなっていくと思います。
しかし、そうなると、今度はその社員さんたちの給料を出すため、オフィスの賃料を払うために仕事をしないといけないという「手段の目的化」が起きちゃうんですよね。
生物の自己保存の不思議といいますか…。
それはさておき、駅の反対側に来たので、周りのお店や風景も変わりますし、心機一転です!
これからも一層、お客様・地域・世の中の発展のために貢献をしていくように努力します。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。