以前、結婚式をしました(式&披露宴編)っていうのを書きましたが↓
二次会をしたので、今度は二次会のことを書いておきます!
実のところ、失敗したり、反省すべき点が非常に多かったです…。
もしこれから二次会をする人がいたら、よかったら参考にしてください。┌o ペコッ
結婚式の1か月前になって、突如クリエーター魂みたいなのが爆発して、それまで、超普通の二次会で
「二次会といえばビンゴじゃろ?そして、チェキじゃろ?」
ぐらいに思っていたんですが、
「いや…せっかく自分のパーティーなんだから、他でやれないことしよう!」
って思い立ちました。
んで、SとKと飲む機会があって、
「パーティーの司会はマコトさんがやるの?マコトさんがさらわれるやつやろうよ!」
っていう悪魔的発想がでてきまして…。
マコトさんがさらわれるのを主軸にしてたら、脱出ゲームのシナリオができました。
この辺、考えたSがすごい。
まー、二次会ですし、皆さん知ってる人同士ばかりではなく、知らない人とも話せる余興があったほうがいいかもってことで、皆さんに脱出ゲームを楽しんでもらおうってことになりました。
脱出ゲームをやるってなったのはいいけど、謎、どうする?ってなったら、Aくんがなんと、謎を全部考えてくれまして!
天才だな!!Aくん!!
というわけで、一見順調に見えたのですが…。
お店は、みなとみらいの式場の近くの、大きめのイタリアンのお店にしました。
で、結婚式の二次会を仕切る謎の会社登場。
見積もりとかいろいろ出してくれるんです。けど、この会社がなんとも微妙。
我々も、最初の一回のお店を決める時しかレストランに行かなかったんですよ。
あとは、その二次会の会社が取り次いでくれるということだったんですが、全然、レストランと連絡取れてないんですよ。
例えば、プロジェクターは人が出入りする時間は使えないとか、そんなこと聞いてなかったし…。
ウェディングケーキを出すタイミングとか二転三転して、振り回されまして。
なんで、我々の都合で出してくれなかったんだろうか。
という、幹事グループの皆様には当日まで予想外のことがいっぱいあって、バタバタさせてしまいました…。
すみません。┌o ペコッ
そして、私が企画を盛り込みすぎたのが本当によくなかった(>_<)。
盛り込んだ企画達↓
①皆さんとの思い出の写真を好きな曲に合わせてビデオで流す
②司会のMさんが誘拐される 後ろの人にも見えるようにスマホで撮影して生中継する
③からのー 謎解き
④ウェディングケーキカット
⑤皆さんの写真をSNOWで撮影して、プロジェクターに映す(普通はチェキでやるやつですね。)
⑥旦那氏のペプシコーラのパロディビデオ作って流す
⑦普通のビンゴ的な景品が当たるアレ
タイムテーブル作ったときは、
「隙間があると、結構手持ち無沙汰になりますよ。」
って二次会の会社に言われまして、ある程度詰め込んだほうが皆さんを飽きさせないでいいかなって思ってたんですよ。
しかし、やることが多すぎたのに加えて、レストランとの連携がまったくできてなかったので、①と⑥はほぼできませんでした…。
悲しい。ひたすら反省。
PCから音が出なかったなどのトラブルもあったみたいです。
なので、これから結婚式の二次会をする方へのアドバイスとしては
必ず現地で予行演習すること&現地の人をまじえて打ち合わせすること!
ですね。
ではでは、以上のように反省することが多かった二次会なんですが、式と披露宴と違い、自分たちで作った感はあって文化祭みたいに楽しかった部分は多いにありました!
写真で振り返っていきたいと思います!
私は黄色のカラードレス、旦那氏はタイだけ変えて、私のリボンと同じ色のカーキのタイです。

生花をヘッドアクセにしたくってですね、ヘアメイクさんが本当に神よかったと思います!ありがたや~⊂(^-^)⊃

人狼の友人で、司会&幹事をしてくれたマコトさん!有難うございました!!
しかし、マコトさんはこの後すぐ…

ならず者たちに連れ去られてしまうのだった…。


パーティーをのっとられるの巻。ならず者にさらわれたマコトさんから、会場にある謎をといてくれ、というメッセージが入ります。

にこやかに成り行きを見守るみなさん。⊂(^-^)⊃

んで、皆さんに食事しながら謎解きをしていただきました!



本当に、謎がよくできててすごい。

無事に謎も解けて、マコトさんも会場に帰ってきました!


マコトさんの必殺技が決まり、謎の一味も帰って、また普通の二次会進行へ。
ケーキカット。

私が黄金のスプーンを手に入れたようです。

なんと、彼からサプライズプレゼントが(⋈◍>◡<◍)。✧♡


この日は、二人がつきあって1周年の記念日だったので、それを記念してプレゼントをくれました!o(>▽<)o
めちゃ嬉しかったです💛
商品の抽選会。
式でスピーチしていただいた宮さんにもあたりました!

1等賞は…

なんと、弊社で昔アルバイトしていたM君に当たりました!当人が、「当たる気がする」って言ってたらしい。すごい。

皆さんと写真を撮らせていただきました!

会社の皆さんと。退職or卒業した方たちもいっぱい来てくださいました!

二次会といえばチェキみたいなところありますよね?
しかし、チェキってかさばるし、あとで色があせちゃうから、と思いまして、やっぱりここは「デジタルじゃろ」と思いまして、入口でSNOWで写真を撮って、あとでスクリーンに映したんですけど、これもバタバタしちゃう一因になってしまいました。(;^ω^)
こういう時は、手順の少ないチェキがいいみたいです。
んで、楽しい時間はあっという間に過ぎて…
私から挨拶。
式の時も話したんですけど、私には夢があって
「小学校の時の友人、中学校の時の友人、高校の時の友人、大学の時の友人、会社に入ってからの友人、最近の友人、会社で夢を追いかけている仲間たちと一度に会えたらいいな。」
という夢です。それが、二次会では、さらに大きな規模でかなえてもらったので、本当に感謝です!!!!!
日曜日の夕方、みなとみらい ってくるのが面倒な方も多かったと思いますが、100人ぐらいの方に来ていただきまして、有難うございました。
旦那氏から挨拶。本当に、タキシードがよく似合う~💛

そして、退場です。

またまた、弊社の皆さんと。

あの頃があるから、今がある。
そう思うと、感慨深い写真です。
そしてそして!幹事をしていただいた皆様、有難うございました!!

これは本当に、感謝をしてもしたりないですね(>_<)
皆さんお仕事があって、忙しいのに、仕事帰りや土日に、連日連夜集まっていただいて、打ち合わせをしました。
前日の夜にカラオケに集まって、道具や最終調整しているときの写真↓

皆さん、ありがとう~~~~!!
大変だったし、反省すべき点は多かったけど、本当に楽しかったですよ!
脱出ゲームや人狼が好きな友人たちなので、その辺、自分たちが好きなものを詰め込めたりしましたし。
何かを企画して実行するのは大好きですし、リアル脱出ゲームが好きなんで、一度自分たちで作ってみたかった。
いい友人がいてくれて幸せ者です。(´;δ;`)
いろいろ失敗したけど楽しかったし、幸せな一日となりました!⊂(^-^)⊃