友、かなり遠方より来る

大学時代の友人で、バングラデシュでWebの会社をやっている抜水(ぬくみず)くんが会社に遊びに来てくれました。

AMADER
http://www.amadergroup.com/

いや、バングラデシュというかなり文化が違いそうな国で暮らそうというだけでもすごいけど、そこで会社をやろうというのはもっとすごい・・・。
元エリート銀行員なので、かなりの転身です。

抜水氏は頭もいいし、性格もいいし、それにかなりのイケメンですw
まるでドラえもんの出来杉くんのようなキャラです。

・・・ま、それはさておき。

バングラデシュって最近マイクロクレジットで注目のグラミン銀行があるそうですが、そこを見学するツアーもあったりするようですね。
http://www.bengaltours.net/

バングラデシュは昔は最貧国と言われていましたが、もうそれは脱したそうです。
これからのAMADERとバングラデシュの躍進に期待です!

昔の友 来たる

先週の金曜日、昔弊社で働いていたYoriko氏が来訪しました!

日本文化大好きな彼女は、今は和服屋さんで働いています。

弊社が昔、台町というところにあり、レンタルオフィスだったころの仲間なんですよ。
懐かしいなぁ。

暗くてほこりっぽいレンタルオフィス。
二人とも食べることが大好きなので、お昼に1時間半かけて、食べ放題に行っていた日々w
その分、がんばってましたけどねw
今のOCの基礎がその時できたわけです。

そういえば、当時はあまり風邪ひかなかったなぁ。
食べることは元気の源!なんでしょうか。

彼女も今働いているお店のブログをやってまして、こんなん書いてくれました↓
http://ameblo.jp/tansuya-musasikoyama/

持ち上げすぎだっつーのw

私も着物好きだけどな~、毎日着たらしんどそう(^_^;
いつか自分で着物が着れるようになりたいです。
yoriko

Hello Baby.

今日は、以前ウチに勤めてて、出産で退職したM嬢が会社の近くまで来てくれて、ランチに行きました。

赤ちゃん、カズマ君ももうすぐ1歳。
1年前は、ほんっとに赤ちゃんだったのになぁ~

妙に貫禄のある1歳です。
Image1251

カズマと聞くと、ついつい
「桐生 一馬だ」
とつぶやきたくなります。
そういう硬派な男子になりそうな予感がすでにします。

しかし、お母さんは本当に大変だ!
世の中の親は偉いなぁ、といつも感心してしまいます。

同窓会がありました

昨日は大学の時の同窓会がありました。
今度地元に帰って就職する子がいるので、急遽壮行会?です。
25人ぐらいのクラスでしたが、10人は集まったので、かなりの集まり具合かと。
なんかうれしいですよね~(^^)
みんなそれぞれの道を歩みながらも、ねっこのところは20歳ぐらいのときとまったく変わらないです。

かなり情報収集能力の高い人がいて、世界中から同窓生を見つけてきてくれるのがすごい。
今回は、バングラデッシュで私と同じくWebの会社をやっている同級生が発見?されてびっくり!
文化の違いや治安など、いろいろあるだろうに、そんな異国でがんばっててすごいです。

Twitterのことが話題になりましたが、
「何がいいの?」
って話ばっかりでしたね(^^;
Mixiの初期みたいな感じかな~ つまり、自分の身近な人たちが使い始めないと、面白さがわからない、という。
とにかくやってみるのが一番!です。

セリングビジョン株式会社様と旅行会

先週の土日のことなんですが、弊社のお客様、セリングビジョン株式会社様の社内旅行に連れて行って頂きました!

セリングビジョン株式会社様とは創業以来、お付き合いさせて戴いているんですよね。部外者なのに、本当にありがたいことです(^_^)

行ったのは新潟の当間高原にある、ベルナティオというホテルです。

ここ、オススメですよ!ゴルフしなくても楽しめます★

いい温泉、きれいなホテル、ハイキングなども連れてって頂いて、とっても満喫しました!

セリングビジョン株式会社岡部社長、皆様、ありがとうございました!
平成21年当間高原リゾート旅行会 002

平成21年当間高原リゾート旅行会 004

Happy Wedding!!

連休スタート!
気持ちのいい天気が続きますね★

夏がいきなり終わった感じで、寂しくもありますが、過ごしやすい天気はもちろん嫌いではないです♪

さて、前職からお世話になっている、P生命のN君の結婚式2次会に行ってきました。
N君とは奇遇な縁です。
最初は仕事で知り合ったのですが、その後彼が転職をし、私がまた別で知り合いだった方の部下に。
世界は実に狭い!と思いますw

知り合いをお互い紹介することが多いので、この2次会も
「なんだか知ってる人ばっかりだ…。」
という状況でした。
人見知りな私は知り合いが多い方がもちろん嬉しいですけどね!

写真は某資格学校で働く関ちゃんと。
nakayama_wedding

関ちゃんは小倉ゆうこりんに似ていて、アイドルのようにかわいいです。
そんな関ちゃんのブログ↓
http://ameblo.jp/soda-da-da/

下は先日も登場したテニスもできる行政書士柏崎先生(かっしー)と関ちゃん。
・・・本人から掲載するように指示があったので(笑)。
下記はそんなかっしーのブログ(?)。
http://ameblo.jp/kashiwazaki-k/

sekiandkashi

N君と上品でかわいらしい奥さん。
末永く、お幸せに!!

プチ同窓会

昨日は大学のゼミの同級生と後輩のプチ同窓会がありました。

といっても本当にプチで、同期はMixi社長の笠原君だけ、あとは後輩3人:
・ニューヨークの投資銀行に勤めるS君
・スペインでMBAを学んでいるT君
・外資系金融機関に勤めるN君の3人
という顔ぶれ。

なんと、たまたま日本に来ていて、たまたま別々に連絡をとってたそう。
不思議な縁もあるもんだ!

…ま、私はおまけってことで?!?

六本木の「ちょこっと」というマンションの一室にある素敵なお店を笠原君がとってくれました。

なぜかやたらと金融系が多い1つ下。

金融業界の話やスペインの話やWeb業界の話、恋バナなど一晩じゃ足りないぐらい盛り上がりましたw

後輩たちですが、世界中で活躍していてすごいなぁと思いました。

それに、Mixiはどんどん成長を続けていてすごい!
社員さんももう300人もいるそうで。
大会社の社長さんになっても、相変わらず気負わないし飄々としているところが笠原氏のすごいところだと思います。
いろいろSNSはあってもMixiが使いやすさは一番!だと思う。
応援しています♪