♪色はにおえど いつか散りぬるを
先日、着物を着てみました!
和装が好きなのですが、前回着たのは、去年の11月でした。
で、前回と同じく、今回も自分で着たのですが、5か月も立っているので、まったく経験値がまたゼロからの出発って感じでした!
着るのにも合計2時間ぐらいかかるし…涙。。。
亀戸の亀戸天神というところに行きました!
ちょうど藤のころで、すごくきれいでした!
藤ってすごく、いいですよね~!藤を見ると、マンガの「あさきゆめみし」を思い出します(⌒∇⌒)
かんざしというアイテムが好きなんですよねー
和のミニマムな美しさを体現していると思いませんかー(^▽^)/
で、今回は、かんざしを中心にコーディネートしよう…!と思っていたんですが、見事に失敗orz
私以外の人にはまったく関係ないことですが、自分自身の今後着物着た時のために、反省点を書いておきます!
①襟がダメ
②帯揚げの色とか帯締めの色がダメ
③帯もダメ
④かんざしもずっと後ろを向いていた
ああああー 泣きたい orz
しかしですね!
今、初心者だからこそ、着物がこれだけ難しいということも、きっちんと記録に残しておきたいんですよ。
着物って着慣れた人はみなさん、
「んー?着物って簡単だよ?!なれれば、10分ぐらいでしゅしゅって着れるようになるって」ニコッ
っておっしゃるんですが、そうなる前にですね、この気持ちを忘れないようにしたいです。
着物の会に行くと、
「着物を世界に広めたい!」
っておっしゃる方が多いんですが、着物のこの着づらさは、着物の障害になってるわけですよね。
着るのが難しい。
そして、寒い&暑い。
動きにくい、苦しい。。。
なんか、こういうところをなんとかできないかなー ということを、いつも考えていたいです。
着物のことよくわかりませんが前回よりは上手くなっているのでは?
通りすがりさん、そうですかねー??? でも、ありがとうございます!(^▽^)