えー、社員旅行でオーストラリアに行ってきた話の後編です。
前編はこちら↓
社員旅行でオーストラリアに行きました 【前編】
さてさて、2日目は、グリーン島というところに行きました。


オーストラリアに来たら、グレートバリアリーフにぜひ行ってみたい!!と思ってましたので、楽しみ!にしていたのですが…
あいにくの天気…(ノω・、) ウゥ・・・
OCの旅行は天気に恵まれないことが多い!
オーストラリアは雨季だというのは知っていたんですが、そこそこ晴れるとも聞いていたんですが…
以前、シリコンバレーに旅行に行った時、365日中、360日が晴れというシリコンバレーで2日間雨にあたった我々の雨パワーか。
シリコンバレーに行ってきた話 前編
まぁ、海に入れないほどでもないので、シュノーケル!
魚~ 魚~
熱帯魚って本当にきれい₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
魚はそれなりにいましたが、深いところにいかないといっぱいは見れない感じでした。
そして…グリーン島ってそんなに広くないんですけど、大型船でじゃんじゃん観光客を運んでくるんですよ。
トイレとか、更衣室とか戦争状態で、そのあたりのリゾート感がないのが残念でした…。
ビーチでぼーっとしていると、中国の方が多い。その次、日本人と韓国人かな?
中国のオバちゃんたちが波打ち際で、キャッキャしながら写真を一杯とってました。TikTokとかにあげるんですかね…。
なんかねー、そういうのいいなって思うんですよ。
日本だと
「いい年してはしゃぐとかみっともない~」
とかってリゾート行ってもはしゃがない大人が多いじゃないですか。
なんか、プールサイドで本とか読んでみたり。普段本とか読まないのにね!w
誰に遠慮して生きてんだろうな~って思いますね。
私もいい年した大人なんでw そんなことを考えながら見てました。
さて、OCが海に来たならば!
もはやSを埋めるのが恒例のイベント。

自ら埋まる穴をほるSさん

なかなかご満悦そうなSさん
島から帰ってくると、車が駐禁切られてました…(>_<)
なんというか、ゲートもないような駐車場があったので、適当に止めていたのがまずかったw
オーストラリア土地余っているからフリーなのかと思いましたw
その後はハンバーガー食べました!
これめちゃ美味しかった(≧▽≦)

アイスも!アイスもおいしかった~(>_<)


なんというか、ニュージーランドやオーストラリアって自然が大好きな傾向があるのか、保存料とか合成着色料とかそういうのにうるさい雰囲気ですね。
このアイス屋はニュージーランドのお店だそうですが、ナチュラルな味でおいしかったです。
日本も、そういうお店が増えるといいのにな(´・ω・)
保存料とか合成着色料とか、結局雑味になるのでおいしく感じられない…。
夜はカジノに行きましたが、ルーレットとかブラックジャックとか、スロットとかして、そこそこ勝ったり負けたりしました。

本当は、趣味でポーカー(テキサスホールデム)もしてまして、ポーカーがやりたかったんですが、英語でバンバン繰り広げられている対戦に、なんか入りづらく…
チキって入りませんでした(ノω・、) ウゥ・・・
次の日。
駐禁のお金を支払いに行きます。。。確か、50ドルぐらいだったかな…。(>_<) 地元の郵便局で払えますが、ちっちゃくてかわいい。

郵便局のおじさんが、
「明日、ワイフが日本のサイタマにスキーしに行くのさ!」
と言ってました。
(埼玉で?!スキー??3月に…?!)
とは思いましたが、スキーについてあまりにも知識がないのと、英語力もないので、黙ってニコニコしてました。⊂(^-^)⊃
また雨がパラついていて、天気悪いのですが、キュランダというところに、車で行きます。
バタフライサンクチュアリというところが、ここにあるのです。
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g499666-d258858-Reviews-Australian_Butterfly_Sanctuary-Kuranda_Queensland.html
ここに、来てみたかったー!!(≧▽≦)
思ったより狭いビニールハウスなんですがwww
いっぱい蝶がいる!!!!



蝶が人間の頭にも乗ってくれます。明るい色が好きみたい💛
蝶好きー₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
美しくて、はかなくて、不思議だー。
蝶が飛んでる風景って、なんというか、平和の象徴みたいな感じしますよねぇ。٩(๑´3`๑)۶
大きな蝶がいっぱい飛んでる風景を見たくて、それが叶えられたので超絶幸せな時間を過ごしました…

その後、どしゃ降りで土産物屋で足止め。
小ぶりになったところで、ちょっと見て回ると、かわいい屋台みたいな小屋がいっぱいあるんですが、天気のせいか?曜日のせいか?ほとんど閉まってて、悲しかったです…



でも、閉まってる感じも、上記のようにフォトジェニックではありました( ・ิω・ิ)

日本のヒーローっぽい絵の前でパチリ
その後、でら大きいショッピングモールでお買い物しました。

地球の裏側まで続いているんじゃないかと思うぐらい大きいショッピングモール

ケアンズ市内 街路樹が大きい
夜は、「Tha Fish」というお店に!
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g255069-d1236605-Reviews-Tha_Fish-Cairns_Cairns_Region_Queensland.html
ここ、デラ美味しかった!!!!
ケアンズ行く方にオススメです!
魚がメインで、ほんっと全部美味しかった٩(♡ε♡ )۶ 素材が新鮮なんですかねー??


パエリア。とにかくおいしかった。

地ビールもおいしい

夜は、またカジノに行くワシw

今度こそポーカーしたかったんだけど、なんと月曜はテキサスホールデムが休みだそうで!!(ToT)
海外に来たら、チキったらいけないですね…(ノω・、) ウゥ・・・ だって、後悔してもまた行けないですし。
ルーレットとかして帰りました。。。
次の日の朝。
もはや出発ですね~。
朝ごはんも、えらいシャレオツなカフェが近くにあるので、そこで食べました!


はちみつとか、ヨーグルトとか、何気ないものがおいしかった…。
空港でレンタカーを返すときに、誰もカウンターにいなくって、電話したら
「キーボックスに鍵を入れておいて!それだけだよん」
と言われまして、そのゆるさがよかった( ˊᵕˋ )
そして、その日の昼にジェットスターで帰りました!
まとめると、オーストラリアは
・食べ物が、意外なほどおいしい
・コアラがむちゃくちゃかわいい
・自然もきれい、町もきれい
・日本人多いし、日本語そこそこ通じるけど、やっぱり英語はできたほうがいい
(日本語OKは微妙な観光地のフラグかもしんない…。)
・観光業に携わる人たちがあんまり親切ではないwww(個人の感想です)
でした!!
今年度は、業績がよければ、シンガポールか、上海か、香港のあたりですかね。( ˊᵕˋ )