最近はAIの開発をしていまして、最近はAlpha Zeroの話をよく書いてました。
Alpha Go Zeroの論文の翻訳 その4
で、これを読んだ人から疑問をもらいまして
「後藤さんが取り組んでるようなAIって、囲碁みたいな完全情報ゲームにしか使えないんでしょ?」
と言われました。
そんなことはありません。応用次第で、いろんなことに使えますよ!
それに、AIと言っても、本当に幅広いのです。
加えて、AIが使える分野は完全情報ゲームだけではなく、不完全情報ゲームでも実績を上げ始めているので、それは証明されている、と思います。
で、不完全情報ゲームと言えば、ポーカー、麻雀などですが、最近、テキサスホールデムというポーカーのゲームにはまってるので、ちょうどそのテキサスホールデムをAIでやるという話を書いておきます。
不完全情報ゲームのポーカーで人間を倒したAI「Libratus」が採っていた戦略が論文で公開される
なぜ人間はポーカーでAIに負けたのか? 日本トッププロが解説する“違和感” (1/2)
ニュースなどで報じられているカーネギーメロン大学のAI
Libratus
さんについては、論文とかしか情報がなさそうなので、おいておいて…(;^ω^)
Deep Stack
さんのサイトを見ました。で、動画も見ました…が、英語、むずい… 一回見ただけじゃあまりわからなかった(;^ω^)
その場で行う再計算(re-solving)、の完全にゲームを計算して推理するのではなく、ある程度の当て水量でゲームをするDeepStack’s “intuition”(本能的にという意味) 、Sparse lookahead Trees(完全に計算するのではなく、ある程度のツリーで計算する)など、がミソと書いてますね。
へぇぇ~ なるほど(´ω`)
だいぶ、人間っぽい!!
ちなみにポーカーの戦略の組み合わせは、10の160乗あるらしいです。(ー_ー) 10の160乗は、宇宙全体の物質の数より多いらしいです( ゚Д゚)
なんとプログラムもダウンロードできるので、時間あれば見てみたいなと思ってます。
実際のゲームの動画もあるので、見てみると、特徴としては、微妙な手で微妙な金額を賭けてくる、ということでしょうか?
もっとポーカー好きで詳しい人が見れば人間とは違うところがわかるのでしょうが、私はまったくのシロートなので、そんぐらいしかわかりませんでした。
なんというか、手が強いとか、弱いとかより、いかに報酬を最大化するか、ということに気を配るべき、というのも思いましたね~。
話はそれますが、Deep Stackのサイトの中で、ジョン・F・ノイマンという有名な科学者の名言(?)がありまして、
“Real life consists of bluffing, of little tactics of deception, of asking yourself what is the other man going to think I mean to do.”
「現実の人生は、ブラフや、戦略や欺瞞や、自分自身への自分がすることにより、他人がどう思うかという問いかけによってなりたっている」
というのが紹介されています。ふっ 深いィィィィ
ジョン・F・ノイマンは、ITの方なら、「ノイマン式コンピューター」という言葉を聞いたことがある方もいるかもしれませんが、そのノイマンさんです。
超天才のノイマンでしたが、ポーカーがあまり得意ではなく、そのためにゲーム理論を考え出した…などと言われております。
へぇぇ
ノイマンさんの方に興味が移ってしまい、色々調べていると、本当にすごい人ですね。
私の仕事的な興味とすれば、モンテカルロ法、マージソートもノイマンが考案したものらしい。SUGEEE
Wikipediaさんの抜粋ですが
「ENIACとの計算勝負で勝ち、「俺の次に頭の良い奴ができた」と喜んだ。」
「赤狩りのときには、エドワード・テラーと対立してロバート・オッペンハイマーを擁護し、さらにソ連のスパイだったクラウス・フックスと水素爆弾を共同で開発していたこともあり、非難されている。また、日本に対して原爆投下の目標地点を選定する際には「京都が日本国民にとって深い文化的意義をもっているからこそ殲滅すべき」だとして、京都への投下を進言した。このような側面を持つノイマンは、スタンリー・キューブリックによる映画『博士の異常な愛情』のストレンジラヴ博士のモデルの一人ともされている。」
らしいです。へぇぇ。(´ω`)
そういえば、ゲーム会社で働く友人から、
「歴史上の人物で、そんなに有名じゃないけど、聞けば、あー、あの人ね(´ω`)ってなる人教えて~」
って聞かれてた。今って歴史上の人物がカードになるカードバトルとか、とにかく流行じゃないですかwww 歴史上の有名人、枯渇してきてるよな~。
ノイマンさん使ったらどうですかね?中二病的要素は非常に多いと思われ。あっ、でも有名じゃないか。
博士の異常な愛情、見てみたいですね。しかし、キューブリックの映画って怖いんだよな(´ω`)