2017年度も終わりですね

今日が最後の営業日ですね。

弊社は3月決算でして、今日が締めとなります。

この1年、思い返すと長かったな。いろんなことがありました。

そして、とってもよい一年でした⊂(^-^)⊃

 

大晦日とかより、年度末の方が、締めくくり感あるwww

 

で、まだ決算はもちろん出てませんが、目標を大きく上回る、過去最高の売り上げ、利益となりそうです!!!⊂(^-^)⊃

今年は、Smart動態管理を多くの会社様に導入して頂きました。

大手企業さんにも続々ご採用いただきました!

 

有難うございました。┌o ペコッ

ご愛顧頂いているお客様、パートナーの皆様、そして何より、弊社のがんばっているスタッフさんのおかげです。

来年度もよろしくお願いいたします。

目黒川にお花見とフォークナーの読書会というのに行きました

先日のことですが、人生で初体験×2!!

その一。目黒川にお花見。

桜、大好きだけど、目黒川って一度も行ったことなかったんですよ~。

なんかさ、できればお花見って、自然の中の方がいいんだよな~。桜ONLYよりも、緑に囲まれた桜を見たいというのが私の好みだったんで、今まで行ってなかったんですよw

というわけで、初上陸!!

いや、楽しかった!!!!⊂(^-^)⊃

あったかいし、天気いいし、お祭り気分で楽しいし💛

お花見って、なかなかあったかくない問題ありますよね。(´・ω・)

それが、今年はどうですか!!!毎日、あったかいし、晴天だし!!!この世の春を満喫しないでどーする!!!

ジャスミン嬢と一緒~

かわいい💛、かわいいよ、ジャスミン!!(*´Д`)ハァハァ(定期)

ジャス嬢の写真を100枚以上撮るの巻。

花も団子もいただきたい!⊂(^-^)⊃

 

その二。

お花見の後、読書会なるものに初めて参加しました~。

読書家のジャスミン嬢に誘ってもらったのです(^_^)

課題本があって、フォークナーというアメリカの作家さんでした。

なんかね~ 読みづらかったんですけどね。

結論から言うと、私は好きです!!!⊂(^-^)⊃

ワイルドで硬派というか、ややダークサイドというか。美学なんですよね~。

で、フォークナーのことが大好きっこが集まるのかと思ってたら、そうではなく

「わかんないね」
「読みづらいね」

って意見が多く、みなさん教養として、このぐらい読まなきゃ~ って感じでしたので、肩透かしを食らいました。(;^ω^)

しかし、いろんな方の感じたことを聞いていると、そんな感じ方があるのかと驚いたり、小説に対する理解が深まったり、もう一度読み直しているようでしたね。

人と会話することって大事なんだな~。

めっちゃ知的なエンタメだなぁと感じました(^_^;

 

さて、読書会になんとドレスコードがありw その日のドレスコードは「アメリカ」

白のハイネックに赤と青と白のチェックのスカートで、

「これで赤・青・白でアメリカじゃろ??」

と思ったんですが、ジャス嬢にダメ出しされまして。

急きょサンキューマートというお店に行きました。

 

す、すごい、サンキューマート!!

こんなお店が世の中にあったなんて…!かわいいチープなもの一杯で、楽しすぎる~。⊂(^-^)⊃

 

二人でいると、悪ノリの大天使がいつも降りてきちゃうんで、Yeahってサングラス(?)とハート型のサングラスを「こりゃUSAですわ」ということで購入。

あと、謎のソフトクリーム。

 

 

@横浜駅。浮いてますね!!

 

最後はいきなり真面目な話ですが、フォークナーの小説の中でドゥルーシラさんという女性が要約すると

「何かに夢中になっている間に死んだ方がいいわね。」

っていうシーンがあるんですが、実はこれにめっちゃ同感しちゃったんですよ~。(`・ω・´)

夢に夢中になっている間に死ねたら美しいだろうなって思うんです。

桜もきれいな内に散るからいいんですよね。

夢がかなったり、あきらめてしまったりした後…なんか失望したり、無気力に生きていきたくないな。(´・ω・)

とは言っても、

「んじゃ、死ねよ!!」

と言われたらもちろん嫌ですけどねwww

その美学と、実際は生きていたいなって葛藤が描かれてて深いな~ って思いました。

Helloweenのライブに行ってきました

以前、ちょびっと書きましたが

HELLOWEEN

私の大好きなドイツのメタルバンド「Helloween」のライブに行ってきました!

マイケル・キスクの歌うEagle fly free が生で聞けるとは!!!
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!

マイケル・キスクとアンディ・デリスのデュエット(?)でKeeper of the seven keys が聞けるとは!!!
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!

カイ・ハンセンとヴァイカートとサシャのトリプルギターが聞けるとは!!!
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!

と、終始感動しっぱなしでした。

しかも、2時間50分も演奏してくれたんですね~。

感謝×感謝。⊂(^-^)⊃

 

私が人生でカラオケで一番歌った曲は、「Eagle fly free 」です。(`・ω・´)

 

Eagle fly free、I want out、Future world、Sole survivor、Powerなどの名曲は外さず!

カイと言えばこの曲!「Ride the sky」もありましたし!o(>▽<)o

それにしてもカイの髪型が変だったw

 

あえて…あえて言えば!

「March of time」聞きたかった~(>_<)

すっごく好きなんですよ。

皆さんが書いたセットリスト見てたら、ほかの日はやってたみたいです。

でも、十分すぎるほど楽しんだんですけどね⊂(^-^)⊃

Helloweenの曲には夢と希望があります…(そう思うのは私だけかもしれないけど)

メンバーの皆さんに感謝です。

 

人生、生きてるといいことあるなぁ~ と実感した日でした。

チケット取ってくれたうえちゃん、ありがとう!!大感謝です💛ヾ(´ω`○).

 

「数学ガールの秘密ノート/場合の数」という本を読みました  

最近、AIの勉強をしてますが…

それって数学のことばっかり(´;δ;`)ううう

高校生のころ…一番苦手だった数学…。

しかし、やらねばねばねばですね!

 

で、リハビリ的になんか読もうと思いまして、これもamazonさんから

「ユー!これ読んじゃいなよ」

とおすすめされたのでポチりました。

 

結城浩さんの本だというのも大きかったです。

プログラムの本などでも、結城さんのJavaのデザインパターンの本を持っていますが、実にわかりやすく、そしてためになった覚えがあります。

 

んで、数学ガールの秘密ノートですが…。

内容は簡単だし、わかりやすい!

なるほど~ と頭の体操になります。⊂(^-^)⊃

しかし、変にラノベ調なんですよね~。(´・ω・)

 

3人のかわいい女子高生が出てきて、主人公の数学大好き男子がなぜかモテモテ的な設定なのですが…。

いるのかな?この設定…。

きっと、男子読者にはいるんでしょうね。

じゃないと、ただの数学の教科書みたいになっちゃうんだろうから。

 

中途半端感が気になるので、いっそ

「とある数学オタクな俺がモテモテハーレムなのだが ゼロから始める場合の数を考えてみた編」

とかタイトルを変えて、異世界モノとかにしてガチラノベ風にしてみるのもいいかもしれませんね。(ただの勝手)

 

「君たちはどう生きるか(漫画)」を読みました

確か、この本↓

「ウシジマくん×ホリエモン バカは最強の法則」という本を読みました

を買ったときにamazonさんから

「ユー!これも買いなよ!」

っておすすめがあって、表紙の絵が印象的だったので買っちゃいました。

本屋さんでも平積みされていて、売れているらしいですね。

実際、いい本です!


途中、ちょっとうるっときてしまいました(つД`)

 

最近、こういう漫画&ちょっと文章 という構成の本増えてるんですね。

読みやすいし、時代にあっていていいと思います。

 

生き方については、常々考えさせられますよね。

自分が後悔しない生き方をしていきたいもんです(`・ω・´)

宮さん人狼LINEスタンプの販売を始めました!

私が、「人狼」というゲームにはまってるのはちょこちょこ紹介してますが、中でも、宮川さんという方の人狼にはよく行きます。

ゲームって、誰とやるかは大きな問題だと思うんですが、中でも人狼はほぼ会話で進めるゲームなので、誰とやるか、は重要だと思います。

宮川さん=宮さんのところの会は、その点、統制がしっかり取れていて、暴言を吐く人や、あまりマナーがよくない方はいらっしゃらないので、気持ちよくやれます。

加えて、強いプレーヤーさんが多いんですよね~。⊂(^-^)⊃

そこが宮さん会の魅力だと思います💛

 

さて。

ある日、人狼のLINEスタンプほしいな~ って思ったんですよ。

人狼やる友達と会話するときに、「いるな」wってw

しかし、スタンプショップに、「これだ!」ってのなかったんですよ。なので、自分で作っちゃおうかとwww

前から、LINEスタンプの制作は若干興味あったんですが、種類を多く作らなきゃいけないのが大変、と聞いてたんですよね。

ですが、調べてみたところ、今は最低8個でも発行できるらしい!

なので、作っちゃいました⊂(^-^)⊃

 

https://store.line.me/stickershop/product/3118240

 

苦労した点①

宮さんの写真の切り抜きで、宮さんの髪の毛のギザギザを切り抜くのがめんどかったw

このね、矢印の部分ねw

Photoshopで作るんですが、Photoshopperにとって、人間の髪の毛の切り抜きは永遠の課題と言っていいでしょう…。

 

苦労した点②

LINEにリジェクトを3回もくらったw

 

人狼のカードを持ってる画像があるんですが、この著作権にひっかかるからダメ、と。

人狼のカードは、しかし、宮川さんに著作権があるものなのですけどね。

LINEって、メッセージ送っても、まったく返事返してくれないんですよ。

返事をしないと決めているなら、メッセージセンターって名前じゃないほうがいいと思うんですけどね。

通知センターですね。

AppleとかGoogleの方が、まだフレキシブルだぞ?!

ここで、足止めをほぼ1か月くらいました。。。。

 

そして、著作権問題をクリアした後、またリジェクト。以下、LINEさんからのメッセージ。


 

また、お客さまに申請いただいたスタンプは、世界の異なる文化・習慣の観点から
販売国を25カ国に限定させていただきます。

アルゼンチン
オーストラリア
ベルギー
ブラジル
カナダ
デンマーク
イギリス
フィンランド
フランス
ドイツ
アイスランド
アイルランド
日本
ルクセンブルク
ニュージーランド
ノルウェー
ポルトガル
南アフリカ
スペイン
スウェーデン
台湾
タイ
オランダ
ウルグアイ
アメリカ合衆国


 

マ?w

どして??(´・ω・)

天国、とかそういう表現があるから、宗教的にNGというのはわからないでもないけど、韓国や中国で売れないの?( ゚Д゚)

台湾はOKで??

フランスはOKでイタリアだめなの?

 

ま、しょうがないので、この点を修正…。

 

という苦労の末に、宮さん人狼のLINEスタンプがやっと発売になりましたヾ(´ω`○).

宮さん人狼スタンプ

https://store.line.me/stickershop/product/3118240

ちなみに、LINEスタンプでは全然儲かりません!!

クリエイターの取り分は…

まず、Apple、Googleが手数料を30%取ります。

120円×0.7=84円

そこから、LINEが手数料を50%取ります。(鬼!!)

84円×0.5=42円

1個スタンプが売れても42円しか儲からない(つД`)

 

ま、営利目的じゃないんでいいんですが( ・∀・)

 

ちなみに、弊社名(株式会社オンラインコンサルタント)で売り出してますが、あまり会社は関係ないです(^_^;。

 

個人的には久しぶりにデザイナー的なことをしたので楽しかったですね!ヾ(´ω`○).

最近は、業務用アプリのデザインばっかりなので、純粋に見た目を楽しんでもらう、ということがなかったからですね。

友達や、宮さん会の方が早くも使ってくれていて、そういうの見るととっても嬉しいです💛

 

麻雀ェ

友達二人が、麻雀覚えたいというので、教えました!!⊂(^-^)⊃

って、私も麻雀は初心者なんだけどw

 

麻雀って、あらゆるゲームの中で、一番面白いと思うんだよね。

今、人狼にはまっている私でも、そう思う。

運、駆け引き、頭脳、獏才、経験、勇気

その全部が試される!!(`・ω・´)

そのゲーム性がすごい。麻雀考えた人天才。

しかも、このゲームはインスト一日じゃ終わらないんだよね(笑)ルールは複雑。

なのに、こうやって世代を超えて愛される💛 それがもう、麻雀スゲエエエってなりません??

人狼始めてから、ゲームクリエイターの方とお会いすることも多くなりましたが、ゲーム作るってすごい楽しいよね。

麻雀超えるゲームを作れたらすごいですよね。

 

雀荘で、女3、男1で打っているのは相当めずらしい気がする⊂(^-^)⊃

ジャスミンが一生懸命考えてるのがかわいい~💛 もえもえきゅん

あ、ちなみに私、めっちゃ弱いです。

この日も、初心者二人に上がれないという展開だからwwwww

心の中では福本マンガ的な進行をしてるんですけどね!

「この手… スーアンに化けるぞ…っ!!」

とかね。

ざわ…ざわ…。

新規事例 車に乗らない担当者でもシフト表(配車表)作成が可能に

Smart動態管理のあたらしいユーザー事例ができました。

帝都産業株式会社様 (東京都八王子)

帝都産業様

 

レンタルバイク総数 1800台 トラック総数 7台

 

【事業内容】

デリバリーバイクのレンタル
電動アシスト自転車のレンタル
新車販売・修理

 

詳しくは、下記をご覧頂ければと思うのですが

http://doutaikanri.com/system/customer/

 

以前は、下記のように担当者さんが紙にシフトを書いて、ドライバーさんがどの車でどこを回るか、を決めていたそうです。

 

それは、大変ですよね。(´・ω・)

 

例えば、

ドライバーA:町田→玉川学園→柿生→横浜青葉→生田

ドライバーB:調布→狛江→本郷→本郷→足立→葛飾

と、その組み合わせを考えるのに、地図や地名に詳しくないと、いちいち確認したり、車で行くのにどこからどこはアクセスしやすい、などが頭に入っていないと組むのにすごく時間がかかります。

こういう、どのドライバーが、どの車に乗って、どこへ行く、というのを考えるのを、配車業務と言います。

以前は、ベテランの勘が必要で、地図が頭に入っていないとできないといわれていました。

また、配車や配送計画立案、というのは以前、

売上が1.5倍~2倍に増えた話

https://summer-snow.onlineconsultant.jp/2018/02/22/%e5%a3%b2%e4%b8%8a%e3%81%8c1-5%e5%80%8d%ef%bd%9e2%e5%80%8d%e3%81%ab%e5%a2%97%e3%81%88%e3%81%9f%e8%a9%b1/

で書きましたように、こういう会社さんの売り上げを非常に左右する重要な仕事なのです。

 

それが、

「車に乗らない若手でも、Smart動態管理で配車業務ができるようになった!」

 

というお話を頂きました!

うれしいですね~⊂(^-^)⊃

 

そうなんですよ。

最近の若者は、車に乗らないですからね!(`・ω・´)

車に乗らないと、地名とか地図とか、高速とかわからないもんですよね。

 

もう、そういうことは、ITでやる時代です。

 

また、

「ドライバーさんの位置把握ができるようになり、適切な指示ができるようになった。」

「また、Smart動態管理は動作が軽く、使い勝手がよい。」

というお話もいただきました。⊂(^-^)⊃

ご愛顧、誠にありがとうございます。

 

Smart動態管理は、1台月額950円です。

無料お試し7日間。

ぜひ、気軽にお試しください。

データサイエンティスト養成読本という本を読みました

急に春っぽくなったり、寒くなったりしてますね!

私は、春が一番好きです!!⊂(^-^)⊃ ビバ!!暖かさ!

周りで風邪ひく人も多いので、気を付けてくださいね~。

私は、寒いとすぐ風邪をひくので(>_<)、3月は冬服を着る!って決めてます。

実のところ、4月の半ばまで冬服着ていたいぐらいですが、さすがに4月を過ぎて冬のコート着てるとファッション的にどうなの…(´・ω・) ってなりそうですからね~。

 

さてさて、表題の本を読みました!

AIとかに興味があって仕事でも使いますので~。

わかりやすくてよかったです⊂(^-^)⊃

プログラマー向けなので、一般の方にお勧めはしません。

 

以前、

ゼロから作るDeep Learningという本を読みました

って書いたように、「ゼロから作るDeep Learning」って本を読んだんですけど、今回読んだ

「データサイエンティスト養成読本」

から読めばよかった。

流れ的に、機械学習→ディープラーニングの方がわかりやすい気がします。

今回、「データサイエンティスト養成読本」読んで、「ゼロから作るDeep Learning」で書いてあったことであまりわからなかったことが、今わかるようになって、また「ゼロから作るDeep Learning」を読み直しています。

 

 

運輸業向け緊急セミナー「配車システムの現在と今後のAI配車システム」が終わりました

おととい、国際物流総合研究所さんで、表題のセミナーを行いました。

20人が定員だったのですが、申し込みが多く、結局椅子などを増やして23人にして、それ以上はお断り…という形でした。

来ていただいた皆様、ありがとうございます。

福岡、大阪、奈良、静岡など遠方からも来ていただきまして、私自身もかなりプレッシャーを感じておりました( ´Д` )

 

リハーサルを社内で2度もしまして(`・ω・´)

わかりにくい言葉がないか、などで内容はかなり練ったつもりではあります。

なんとか無事終了しまして、アンケートを拝見するに、皆様にご好評いただきました。

ありがとうございます。

前から見てると、寝ている方も、スマホをいじっている方もいなくて、

「AI × 配送計画」

ということに非常に興味を持っていただいていると感じました。

 

 

物流の業界は、AIで解決できる問題が、かなりあると感じています。

AI以前にIT的なことも未導入な会社さんも多いですからね。

引き続き、運送業・配送業の効率化を目指して、Smart動態管理の改善を行っていきます!