PHPカンファレンスに行ってきました

こんなひどいコードを書いたのは、どこのどいつだーい??(-_-メ)

あたしだよっ!3年前のね!!!(懐かしの、にしおかすみこ風に)

自社サービスを継続して続けていると、どうしてもレガシーコードと向き合わなければいけません。

そして向き合う過去の貧弱な自分やサービス、DB構造などレガシーな遺産たちともね…。

 

さて、話は前後しますが、先週の日曜日、PHPカンファレンスに行ってまいりました!

三連休の中日(ちゅうにち じゃなくて なかび だよ)という超非リア向けイベントでしたけどね!!

よく晴れた日でしたねヾ(´ω`○).  こんな日は本当は山にでも行きたいとは思いました。心の底から!!!

 

…次の3講演をお聞きしました。以下、私が印象的に感じたことを述べておきます。

①Cygames グラブルの運用

・いかに10億PV/日をさばくか

・DBサーバー300台以上をシャーディングして水平分割

・時間がかかっているAPIを特定し、処理を見直す

New RelicとXHprofで時間のかかっている処理を特定

・Memcachedを活用

→キーの持ち方に気を付ける

→データが取れない場合は再度計算してMemcachedにのせる

→重い処理はとにかくCacheを使用

→マスターデータが更新されたらキャッシュを削除する

・KVSはローカルごとに利用

→redisは複数行を一度に処理するのに向いている

・プランナーが入力しやすいように、マスターデータはCSVを取り込んでいる。(へぇぇ)

 

②弁護士.com

 

ここは弊社とかなりポジションが似ていると思います。

自社サービスをやってく、ゲームなどではないという意味でですね。

なお、2013年までまったくの赤字だったそうで。

近年急成長したそうです。

 

赤字の場合は、サービスをとにかく顧客志向で。

→しかし、黒字になってきてからは運用が大切になってきた

→カウボーイ的開発をスクラム開発に変更

マイクロサービス化

→LikerDを利用している

→優先順位をつけてやらないことを決める

CircleCI、NewRelicを使用

 

開発には終わりがないのが終わり とおっしゃっていたのが印象的でした。

 

③GREE

 

第一声が、

「みなさん Greeって知ってますか?」

だったのは衝撃でしたがw

 

数千台のオンプレミスのサーバーをAWSに移行

→しかもPHP5.2だったので、まずは5.5に移行

→50%ロードアベレージが減らせた

→移行の際は、Direct Connectを使ってMySQLのレプリカをAWS上に作ったりした

 

現在、PHP7への移行を進めている

 


全部、内部の話をさらけ出して頂いて、大変に勉強になる話で、有難うございました。m(_ _)m

 

で、話が冒頭の話に戻りますが、受託開発で作って終わりのシステムを作っている人たちを除けば、レガシーな開発の遺産にどうやって向き合うのか、は非常に難しい問題です。

以上の3講演を選んだ理由は、これに対する答えを多少なりとも教えてくれそうだったから。

1年もたてば、古くなるし、当初想定していなかったバグも発生する。

アクセスが増えて、DBの処理が追い付かないとか、プログラムの構造変えなきゃとか、サーバー移行しなきゃとかなる。

想定していなかったような利用方法が出てきて、DBの構造変えないとダメ。

とかエトセトラですね!

 

弁護士.comの市橋立CTOに、懇親会で話を伺ったのですが

「すべてをやることはできないので、優先順位をつけてやるべし」

と言われていました。

 

なるほど!その通りですね!

しかし、これが経験された方の話と、経験されていない人の話では天地の差があります。

ありがとうございます。

 

なんかね、新しい技術を追いかけたいという気持ちもありつつ、常に新しいこともできない、というジレンマがあります。

弊社でもよく議論になりますが

「あれも これも それも どれも よくないから変えよう!!!」

じゃ無理なんです。

一歩一歩、一番重要なことからやっていかないと。

弊社の社訓の一番にもしてますが、

FOCUS ON IMPACT! (大事なことを一番にやる)

 

これが重要ですね。

 

この日はこれに出かけようと急いでいて、マンションの階段で転んでアゴを強打するというヘマをする&洗濯物に白いものと赤いものを混ぜて洗ってお気に入りの白シャツが台無しになるという悲しい事件もありましたが(つД`)

また、懇親会LTやりたい!と実はスライドまで用意していたのですが、枠が埋まってしまい、ダメでしたね…。

私はMapboxの話をしようと思ってたんですが。

弊社スタッフにも

「節子!それはPHPやない、Javascriptや!」

とも言われちゃいましたしww やらなくてよかったのかな…。ハハハ(・∀・)

 

で、最初は文句などを言っていましたが、行ってとてもよかったです。

例年、そう思ってますw

大変勉強になったし、一番の効果は、こういう純粋に技術を突きつめよう!という開発者が集まる場に行くと、自然とモチベーションがアップされます⊂(^-^)⊃

なんか、皆さん目がキラキラしてるんだよな~。(^。☆)キラーン

プログラミングって楽しい、技術って楽しい!と思えるそんな時間でした。ヾ(´ω`○).

ボランティアスタッフの皆さんにも感謝感謝です。

 

コメントを残す