ソフトウェアの品質を担保するのは、結局のところテストでしかないんじゃないかな

さて、弊社はスマホアプリ開発と、Webシステムの開発会社です。

仕事のほとんどは、ソフトウエァを作ることです。

今、ソフトウエァ ってスペルミスですが、なんかエヴァみたいでかっこいいですねw

そのままにしておきますw

 

ソフトウェアをどうやって作るのかと言うと、プログラムを書いて作ります。

つまり、仕事のほとんどはプログラムを書くことです。

プログラムにバグはつきもの、というのはみなさんよくご存じでしょう。

しかし、プログラムを書いたことがない人からすれば、

「きちんとやれば、バグが出ないのではないか?」

と思われていると思います。

私も、自分がプログラムを書き始めるまでは、そう思ってましたから。

 

もちろん、経験があり、優秀なプログラマであれば、バグの少ないプログラムを書けます。

それは、構造的にどのようにすれば、バグを減らせるか、知っているからです。

 

しかし、それでも優秀なプログラマでも、バグが0のプログラムを書くことはできません…。

それは、医者が手術で決してミスをしない、とかと同じで神話かマンガです。

相手にしているものが、あまりに複雑すぎるのです。そして、刻々と変わってしまうのです。

 

プログラムは作った時のまま、使い続けるということはほぼありません。

機能追加をしたり、修正をしたりします。

その際も、バグが発生しやすいのです。既存の機能に、修正をしたところが影響をしてしまうのです。

 

ではどうすればバグを減らせるのか?

とにかくテスト品質を上げることかな、というのが最近の私の結論です。

特に、アプリになってから、アプリのテストは時間がかかります。効率的にやらないと、まずいです。

最近、テスト手法について、一から勉強しなおそうと考えまして、いろんな本を読んでます。

次の本は勉強になりました!